
オーダー作品紹介 No.101 ビー
――――今日もまた1匹のペットが徴兵されてしまったのだった。

No.101
ビー(千葉)
品種:雑種
性別:メス
性格:内弁慶、寒がり、甘え上手
装備:片手棍+盾
歩兵第2部隊(No.101~)がスタートしました。
オーダーリニューアル後の1作目は、奇しくも自分とも縁の深い「錆猫」になりました。

猫は毛色によって性格が違うと言いますが、錆猫は大抵甘えん坊、穏やか、賢い、というような声が聞かれます。ビーちゃんも例に漏れず。我が家で昔飼っていた錆猫もそうでした。オスが少ないことも関係しているのかもしれません。

生い立ちや印象的なエピソード:
成猫で保護され警戒心の塊でした。慣れた時に初めてカギしっぽだと分かり、かわいくて嬉しかったのを覚えています。
これまではモデルの詳細についてのとめどない愛が「備考欄」に溢れてしまっていたため、今回のオーダーリニューアルでは「生い立ちや印象的なエピソード」の記入欄を追加しました。

「カギしっぽ」は写真だと分からないところもあったため、進捗をご確認いただきながら完成させました。
成猫後の保護ということで、色々な苦難にも遭っていたであろうことは想像に難くありません。
警戒心の塊だった名残で防御が固いのか?盾持ちの指定でした。

棍(メイス)は珍しいです。
個人的に打撃武器は好きなので嬉しい。人気があるのは剣と弓なのですが。

第2部隊(No,101~)からは腕と足の防具が標準装備になりました。
ちょっと重装備、パワーアップ。
それと、主線に黄土色を用いて、絵の印象をやや柔らかく見せることに。
補助魔法的なエフェクトがかかっているっぽい?ような。
さりげない処理ですが、けっこう印象が変わります。

この先の何作かも現在、鋭意制作中です。
2023年、良いスタートを切ることが出来ました。
徴兵もといオーダー、引き続きお待ちしております!
兵役は義務です。よろしくお願いします。