見出し画像

2023.8.19 理科 水の分子模型

 下の容器の中には水の分子模型、その上にあるのは氷の分子模型です。氷の分子模型には空間があるため、氷の密度は水に比べて小さくなります。これを容器の底に入れて、容器を振ると、氷の分子模型が浮き出てきます。水の「液体の性質」をもたらすのは「振動」であることがよく分かります。

 同じような実験をもっと簡単に行う方法があります。
ビーカーにビービー弾をたくさん入れて、その中にピンポン球を沈め、ビーカーの横をトントンとたたいて振動を与えます。すると、ピンポン球が浮き上がってきます。

いいなと思ったら応援しよう!