
2023.9.7 理科 くねくね道
「仕事の原理」を利用して力で得をする道具には、滑車以外にどのようなものがあるでしょうか。
その1つとして、「坂道」を紹介しました。
特に、上のようなヘアピンカーブをたくさん持つ「くねくね道」は距離で大きく損をする分、力で大きく得をしています。https://www.youtube.com/watch?v=cgcITak1MLk
その他、「力で得をする道具を見つけよう」ということで、いろいろ出し合いました。
ハサミ、ペンチ、ニッパー、釘抜き、爪切り、階段・・・。
生徒から出てきませんでしたが、「ねじ」もそうですね。
ペットボトルのふたは、1cm前後上下させるのに、何回も回転させなければなりません。それだけ力で得をしている、ということですね。