![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94343468/rectangle_large_type_2_4271e762ea8f53e021b26c9695bbb193.png?width=1200)
『テンシンシエン!』第49話
◆「ニシトウ5F502?」
就職支援センターのカウンセリングから戻り、撮り溜めているテレビ番組を見ていた。ずいぶん前から番組の内容には興味が無くなってしまい、まるで消化試合のような作業になっている。
映像がなんとなく流れていく。
突然スマホが鳴る。
”テトタト テトテト テトタト、テトタト テトテト テトタト・・・♫♪”
スマホの画面には、”就職支援センター山泉さん”との表示。おそらく瀬川さんだ。今のカウンセラーは瀬川さんなんだから、表示を”瀬川さん”に変更しても良いのだが、当面変更するつもりはない。
なんだか山泉さんの存在を、私が積極的に消してしまうように感じ、すごく嫌だ。
「はい、沢村です。」
「どうも瀬川です。先ほど、お話しさせていただいた山泉の件ですが。」
「はい。ありがとうございます。早速で申し訳ございませんが、山泉さんはどちらの病院に入院しているのでしょうか?」
「えっとですね・・・北浦和にあります埼玉メディカルセンターです。それで・・・面会の件ですけど、面会は基本15時から20時のようで・・・少々お待ちください。えっと・・・6月8日火曜日、同じ週の11日金曜日、それと翌週の15日火曜日が良いとのことです。」
「埼玉メディカルセンター?どのあたりにあるんですか?」
「はい、北浦和駅から歩いて5分ほどですよ。」
スマホの地図アプリで確認する。駅からすぐだ。
「ですね・・・で候補日が、8日の火曜日、11日金曜日、それと再来週の15日の火曜日か・・・」
北浦和は浦和から京浜東北線で一駅。
6月8日は2回目の認定日でハローワーク。
時間は14時30分から14時45分。
ハローワークから浦和駅までは歩いて20分少々。
15時30分ごろには病院に行けるな・・・
「では、6月8日の火曜日、15時30分ごろでお願いいたします。」
「はい。6月8日火曜日15時30分ですね。山泉へ伝えます。あっそれと山泉の病室は、西棟5階の502です。」
「はい。西棟5階502ですね。」
すぐにスマホの予定表に入力する。
用件:”山泉さんお見舞い”
場所:”埼玉メディカルセンター西棟5階502”
「沢村様、以上でよろしいでしょうか?」
「はい。大変ありがとうございます。あっ、すみません、もう一点だけよろしいでしょうか?」
「はい。なにか?」
「あのぉー、山泉さんの容態ですけど、お話しできる範囲で良いので、事前にお聞きしたいのですが・・・」
「ああ・・・えっと、症状事態は先ほどお話しした通りなんですが、見た目?ですね?」
「まぁ・・・はい。」
「おそらく面会の時に限った話なんでしょうが、わりと元気そうと言うか・・・いたって元気なんですよ。本当にステージⅣの癌患者で、すでに緩和治療にシフトしているなんて、とても見えませんから・・・」
それを聞くと少し安心する。
「そうなんですね。よかった・・・」
「まぁでも、私たちと会っていないときは、きっと苦しい時もあるのだと思いますよ・・・なんか山泉さんについている点滴とか色々な医療機器を見るとね、そんな気がします・・・。」
「そうですか・・・・・・・・・・