見出し画像

真冬のウトナイ湖に行く | 写真日記 #013

家で働く生活をしていると週末はどこかに出かけたくて仕方なくなってしまう。その日もそんな日だった。

いつも行きつけのカフェに行ったりしているが、せっかくだし新しいところに行きたくて、行き着いた先はウトナイ湖。後から知ったが渡り鳥の中継地点として有名な湖らしい。

この日は雪が少なかった
ウトナイ湖は新千歳空港の近く。飛行機がたくさん通過する
光が綺麗。冬の光が、空気が好きで北海道に住んでるところはある
おそらく室蘭周辺の工場地帯から立ち上る煙というか雲というか
ネイチャーセンターがあったので入ってみた
2階のスペースにはぜひ行ってみてほしい。湖を見ながらぼーっとするのに最適だった
木①
木②
木③。いろんな木に癒される

自分以外にも、おそらく鳥の写真を撮りにきたんだろうなって方が何組かきていた。

みんなでっかい望遠レンズつけたカメラを首から下げてる中、50mmのMFの単焦点レンズをつけたカメラを持って歩いていたので多分ちょっと浮いてたと思う。

また渡り鳥がたくさんいる時期に来てみよう。鳥のいる、またその鳥を待っている人のいる風景を写真に撮りたい。



Instagram

Threads


いいなと思ったら応援しよう!

金澤有剛
サポートしていただけたお金は大好きな牛乳を買うお金に当てさせていただきます。