見出し画像

男女の定義って何ですか

これまた衝撃的な本との出会いがあった。


「さよなら、男社会」
フェミニズム問題を哲学的に捉えたエッセイ風の書籍。

リンク埋め込めない....


変わりゆく自分を歓待する態度が当たり前になるといいなと思う。これこそが男性性、女性性と名付けなくとも、あなたが自身の中の見知らぬ他者を迎え,寿ぎ、融合することになる。それをあなたも幸福に感じないだろうか。そのときあなたはやっと古い男性性を完全に手放すことができるかもしれない。
さよなら、男社会 

そもそも
男、男性性
女、女性性
定義は?


私は自分を物理的に女であり、女性性だと思っているけど
じゃあ何がきっかけでそう思ったのか
確実な事実はあるのか
そう言われるとない。


単なるフィーリングでしかない。


小学生のプールだったり、
中高の制服で、
男女を分ける機会が多くなり
なんとなく「自分は女なんだ」と思っている程度。


異性を敵?だと思っているということは
何か過去にきっかけがあったはずで
男なんだから泣くな! とか
男なんだから守れ!  とか
異性に言われたり??


そこから、
男は〜しないといけない
女は〜しないといけない
って風潮が気づかないうちに、洗脳されているということ。


性別でどうとかこうとか言うんじゃなくて、
まずは自分と対話してみようということ。


過去の洗脳を解くってかなり難しくて
とんでもない労力使うと思うけれど
ほんとにそうだなと思った。


物理的な男、女って
脳の働きや体の作りが違う傾向があって
男は狩りにいく
女は子育て
って言うのが旧石器時代からある。


それを覆せよ!てのはさすがに無理あるけど
男性性と女性性だったらまた違ってくると思う。


そもそも小学生のプールだとか
制服だとか
先生が「男子〜!女子〜!」とか言ってる時点で
もう無理だろに落ち着きました。(疲れたので思考停止)


じゃあ統一化すればよくね?となるけど
プール
→厳しくない?
制服
→いける
男子〜!女子〜!
→微妙


フェミニズム問題ってほんとに複雑だから
私みたいなバカは理解できないし、理解するのにかなり時間かかる🥹
検討違いなこと言ってたら、ごめんなさい、、、


いいなと思ったら応援しよう!