見出し画像

買わない選択

知人からクリスマスマーケットに行かないかと誘われ、今まで行ったことがなかったので、楽しそう!と思って、「行こう!行こう!」という話になりました。しかし、後日送られてきたリンクのサイトを見た結果、「うーん」と思ってしまって、モヤモヤを抱えたまま行っても楽しめないだろうなと思って、お断りしました。

クリスマスマーケットにも色々あるのでしょうが、誘われた場所はチケット購入が必要で、まず、そこから「へぇ~」と思いつつ、オリジナルマグカップに対しては、家にマグカップあるし、そもそも新たに置く場所ないし…と心の中でツッコミ。他にどんなものが売っているのかなぁ~と見るものの、買うのが正義というのか、クリスマスに便乗して買わせよう、買わせようとしているように思えてしまって、嫌になったのです。

バレンタインとかもそうなのですが、「○○だから高級品を!」みたいなのは、惹かれるよりも、引いてしまうタイプです。季節のイベントを楽しむのはいいことだと思うけど、一日中エアコンのきいた部屋で過ごすのではなく、電気の依存度を少し下げるだけでも、季節の移ろいを肌で感じられると思うけどなぁ~なんて、意地悪く思ってしまいます。
イルミネーションとか会場の設営にもお金はかかっているだろうから、チケットが必要なのは妥当なのかもしれないけれど、そう考えると、桜って誰でもウェルカムで、昼も夜も見ている人を「わぁ~」とさせてくれて、すごいなぁ、なんて思いました。

いいなと思ったら応援しよう!