東恩納巧 #教員生活22年 #子育て 2020年6月24日 10:22 【音声ブログ】学校で勉強する良さは「世界の見え方が変わること」 17 ありのまま@9 #教員生活20年 #潜在数秘術士 00:00 | 00:00 学校で勉強する意味ってなんだろうって真剣に考えいた。今の時点で思っていることは、「言葉」を学ぶことで心を豊かにすることと知らなかったことを学ぶことで、そのものや現象の見え方が分かること。つまり「世界が変わること」ってお話。 いいなと思ったら応援しよう! もし気に入ってくださったら、サポートをお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。 チップで応援する #子育て #育児 #教育 #音声配信 #読み聞かせ #家庭教育 #子育て悩み #子育てヒント #学校で勉強する意味 #どうして学校へ行くの #読み聞かせの重要性 #言葉と心はつながっている #言葉と感情はつながっている #語彙力がつくと感性も豊かになる 17