キミスカLIVE!×HYGGER イベントレポート


こんにちは!
キミスカLIVE!運営責任者、そして、ありのままの末松こと株式会社グローアップの末松です!

今回、2019年6月15日(土)にキミスカLIVE!を京都で初開催しました!
2021年卒の学生に向けて、初めてのイベント&学生カフェHYGGERとの初コラボイベントという事で、イベントレポートを書かせていただきます。

目次
・そもそもキミスカLIVE!って?
・当日のコンテンツ
・イベント実施後のアンケート結果
・最後に、今後のキミスカLIVE!について

【そもそもキミスカLIVE!って?】

キミスカのコンセプトである、
「ありのままの自分を好きだと言ってもらえる喜びを、キミへ。
偽らない就活を。キミスカ」
を実現していくため、学生にありのままを表現し、自分自身をブラッシュアップしてもらえる場としてキミスカ運営事務局が主催するリアルイベントのキミスカLIVE!を開催しています。

今回、初めてコラボさせていただいた学生カフェHYGGERとは、
毎月2,000名以上の学生が訪れる学生カフェです。店内は最大100名前後の動員ができる広さを誇り、京都を中心に関西圏の多くの学生が利用しています。すでに50社以上の企業様や行政様にご協賛いただき、学生さんと直接交流することのできる環境を構築している学生カフェです。

このキミスカLIVE!と学生カフェHYGGERが「偽らない就活を。」を実現するためにタッグを組み、テーマを『自分自身を表現し、働くことについて考えよう!』とし、21年卒予定の学生向けの早期イベントという位置づけで、企業5社の人事担当者様と29名の学生さんとで、働くことについて考えることを実施しました。

【当日のコンテンツ】

今回のキミスカLIVE!×HYGGERのコンテンツは5つです。

・学生インプットセミナー
・学生自己紹介
・企業説明
・グループワーク
・座談会

この5つのコンテンツを、約6時間かけて実施していきました。

まずは、学生さんに向けてのインプットセミナーを1時間開催し、現在の新卒採用の「今」について話をしました。

<学生インプットセミナー>
内容としては<超売手市場の実態>と<就活時期の前倒し>の2つ。
現在、超売手市場といわれ、大学求人倍率も1.83倍(リクルートワークス調べ http://www.works-i.com/pdf/190424_kyujin.pdf)と依然2倍に迫る勢いとなっています。
しかし、従業員規模別の求人倍率の内訳をみてみると、300人未満が8.62倍で、5000人以上が0.42倍と、中小企業の採用意欲が高い状況になっており、学生においては、「超売手市場だから、なんとなく大手を」と思っている学生も求人倍率は1倍を下回っており、自分に合った企業を探すことが重要である旨を伝えていきました。
また、就職時期も過去の17卒、18卒、19卒のデータを比較し、面接選考や内定承諾時期が前倒しになっている事実と、前倒しにはなっているものの、期間も伸びており、承諾する時期も個人個人でばらつきがあるため、早くから始めればよいというわけでなく、目的を持って情報を集めながら行動していくことの重要性をお話ししました。

その後、企業様への自己紹介を前に、ポイントを整理し、学生同士でペアを組み、自己紹介の練習を行いました。初対面の方に自分を知ってもらう難しさや、2分の制限時間に合わせていくこと難しさを感じながらも、学生の皆さんは盛り上がっていました。

ここから、企業様を含めてのイベントとなります。

まずは、学生自己紹介。
<学生自己紹介>
5つのテーブルに学生さん6名、企業人事様1名に分かれていただき、学生さんは1人2分ずつで自己紹介を実施頂きます。6名全員終了後、企業人事様に8分間でフィードバックを行っていただき、その後、企業人事様にテーブルを移動してもらい、同様の内容をもう一度実施しました。
学生さんは、2社の企業から自己紹介のフィードバックをもらい、自身の自己紹介をブラッシュアップしていただくことができたのではないでしょうか。
イベントテーマである、自分自身を表現することを体現して頂きました。

<企業説明>
各社10分ずつ、5社の企業に会社説明を実施頂きました。
転職初日からリモートで働いている人事の方や、新卒で入社し10年以上働いている方、会社の規模感も様々で学生も各企業の話に興味深々の様子でした。

参加企業:
・株式会社ボードルア
業界:IT(ネットワーク・インフラ系)
URL:http://www.baudroie.jp/

・株式会社賢者屋
業界:人材系
URL:https://kenjaya.com/

・ミニストップ株式会社
業界:食品・小売り
URL:https://www.ministop.co.jp/

・株式会社ベーシック
業界:IT(ソフトウェア開発)
URL:https://www.basic.co.jp/

・株式会社キリン堂
業界:ドラッグストア
URL:https://www.kirindo.co.jp/

<グループワーク>
今回のメインコンテンツ「グループワーク」。ここでは、なぜ働くかを下記の5つのテーマでそれぞれ15分ずつのディスカッションを実施しました。

1. お金とやりがい、どちらが大切か?
2. 学歴は必要か否か
3. 就活においてスーツは必要か否か。
4. 新社会人に最も求められること 
5.「働くとは」というお題でキャッチコピーと理由を答えなさい

1つ目のテーマは、各テーブルごと、「お金」チームと「やりがい」チームに分かれ、ディベート形式で10分間ディスカッションを実施。その後、各テーブルの企業人事様からフィードバックをもらい、ファシリテーターの重要性や時間配分の大切さを感じていました。
2つ目、3つ目のテーマでは、各テーブルで1つの回答を導き出していただく形式を。
4つ目、5つ目はテーブルごとに1つの回答を導き出し、他チームへの発表を行っていただきました。

テーマごとに考えを深めていただけていただくだけでなく、ディスカッションの形式を変えることで、グループディスカッションの意味合いや実施方法も学んでいただきました。
また、テーマごとに企業人事の方々にはテーブルを移動していただいたので、学生さんも様々な企業からのフィードバックや、各人事の価値観を知っていただいたのではないでしょうか。

<座談会>
各10分の座談会を5回実施頂き、学生さんは参加している全企業様とお話ししていただきました。
会社の説明だけでなく、各人事の方々が考える、働くとはなにか?についても語っていただき、学生さんからも積極的に質問が行われており、終盤を感じさせない盛り上がりでした。

企業によっては、プライベートブランドの商品をフックに話を盛り上げていただいたり、ホワイトボードを用いて、働くことを漫画のワンピースと照らし合わせて話をするなど、ユニークさに跳んでいて、企業様側の工夫も多く見られました。

学生さんは合計6時間、企業様も5時間と長丁場のイベントでしたが、最初から最後まで、インプット&アウトプットを繰り返しながら、コンテンツを実施頂くことができました。

次にイベントに参加した学生、企業のアンケート結果をまとめいと思います。

【イベント実施後のアンケート結果】

今回ご参加いただいた、学生さん29名、企業人事様6名(5社)の皆様にアンケートを回答いただきました。
学生・企業ともに高い満足度を頂くことができました。

まず、学生側の結果です。
満足度としては、96.5%以上の学生が満足と回答いただいております。
(1名が普通と回答)

また、満足度の理由としては、自己紹介の経験と、企業との会話が学生に響いていたようです。自己紹介コンテンツの満足度もほぼ全員の方が満足度の高い結果となっています。

自己紹介のコンテンツは、セミナーの練習も含めると、計3回実施しているため、満足度の理由としては、複数回実施できたことや、企業人事の方のフィードバックが聞けたことなど回答が多くありました。下記、一部抜粋しております。

・何度も自己紹介をすることで、改善していくことができたから。
・改めて自己紹介について考えることができた。中々自分1人ではできないので貴重な経験になった。
・フィードバックをもらえたから。
・最初の練習では、学生さんからのアドバイスも頂けましたし、いろいろな方の自己紹介を聞く中で、こういった自己紹介もあるのだ。と勉強になりました。
・話の組み立て方など自分の苦手な取り組みをはっきりさせることができたから。
・時間制限の難しさを知ったから。

グループワークコンテンツも多くの方に満足頂いております。
全体像が把握できたことやフィードバックがもらえたことに対して、満足するお声がある一方、1つのテーマが10分~15分と短かったため、物足りなさがあったとのお声もいただいております。

上記理由を一部抜粋します。

・GDの全体像がわかり、流れを理解出来たから。
・自由度が高かったから。
・様々なテーマについて、色々な役割を果たしながらディスカッションできたから
・難易度が高めで頭をフル回転さして考えることができた
・参加企業全企業からのフィードバックは業種や年齢によって視点が違う為、多様な考え方ができたから。
・就活について考えるきっかけになったから。
・時間の短さ、質、が物足りなかった。

続いて、企業側のアンケート結果です。
全企業に満足以上のお声をいただいております。

理由としては、
・この時期の21卒の学生さんが何を目的に参加しているのかが分かったため。
・この時期に活動してる学生の思考や雰囲気を知る機会になりました。
・就活前学生との意見交流ができ、今後の採用、教育活動の参考になりました。
・学生との距離が近く感じました。
とのお声を頂きました。

また、コンテンツについては、早期時期の学生を見るうえで、効果的であったというご意見とともに、今後に向けての改善点もいただいております。
・ディスカッションは興味深かったです。スタート時期はこういったコンテンツの方が学生の考えを知れるので助かりました。
・学生さんにとって少し時間が長いかな、と感じました。
・ディスカッション後に全体を通しての感想(今回だと働くことについてどう考えが変化したか)を発表してもらう時間があればよかったかなと思います。

総合して、時間は長かったものの、学生・企業ともに高い満足度を頂けたことは、イベントの企画者として、非常にうれしく思っております。
今後のより一層の向上のために、今回のご意見を活かしていきます。

【最後に、今後のキミスカLIVE!について】

今回、初めての京都開催&学生カフェHYGGEとの初コラボでしたが、今までにキミスカを知らなかった学生へのアプローチを行うことができました。
また、早期時期でのイベントという事で、働くことを考える、就活について考えることを中心にコンテンツを組ませていただいたことで、学生・企業ともに改めて就活について、考察するきっかけになったのではないかと思っております。

今後もキミスカLIVE!は、
キミスカのコンセプトである、
「ありのままの自分を好きだと言ってもらえる喜びを、キミへ。
偽らない就活を。キミスカ」
を実現していくため、学生にありのままを表現し、自分自身をブラッシュアップしてもらえる場として、時期に合わせたコンテンツを実施していきながら、学生と企業の出会いを創出していければと思っております。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集