年末は電波の届かないところでキャンプしてた。
#アウトドアをたのしむ #キャンプ #キャンプ飯 #ブッシュウォーク #NZ
我が家はよくキャンプをする。
普通は私のためにトイレやシャワーなど綺麗な設備の整った有料のキャンプ場が多いが、今回は忙しかったのと急遽決めたのでドックキャンプ(doc camping)という無料のキャンプ場に行くことになった。一応トイレだけはあるがちょっとレベルが高すぎて私には使えない怖さ。用がある時は川など自然の中でやり過ごすしかない。
近くにバイクライドで人気のスポットがあるらしく一応自転車も積んではきたが夫以外はマウンテンバイクが上手くないのでとりあえず、軽くブッシュウォークした後に目の前の川で泳ぐ、そんな風にのんびりと過ごすことになった。
私がニュージーランドのブッシュウォークが好きなところは、危険な動物や蛇などもいない事だ。北海道出身の私としては熊が出没する恐怖がないのでリラックスして森林浴ができる。
今回の夕食は一泊だけなので野菜はすでに洗ってコンテナに入れて持ってきてカットするのみ。道中のスーパーでパンと肉、朝食用のベーコンと卵を買っておいて夫がBBQで焼く。
テントの中で3人でトランプで遊んだ後、それぞれ読書タイムを経て就寝。川のせせらぎと、うるさいくらいの鳥のさえずりで5時半には目が覚めた。
朝食後とっとと撤収、帰り道に別の場所で自転車に乗ってから帰宅。
夏はキャンプ、冬はスキー(スノボ)。
アウトドアを楽しんでる。
いいなと思ったら応援しよう!
きっとすごく励みになります。