
卒業生の腹筋が・・割れてる?!
「毎日ホントに楽しいんです♪楽しすぎて♫
もう毎日腹筋割れそうなくらい笑ってます(^-^)」
帰り道ばったり会った教え子が、懐かしい笑顔で微笑んだ。
それを聞いて本当に嬉しかった(*^-^*)
地元の中学ではなく、受験組だった彼女。
同じ中学に入学した友だちはいない。
たった一人で、誰も知る人のいない中学校に進学したのだが、心配無用だった。ほっ。
彼女に限らず、偶然道端で卒業生たちに再会すると、話が盛り上がってあっという間に30分とか経ってしまう(^^♪
女子はぐっと大人びて、素敵なお姉さんになっているし♡
見違えるほど急にカッコよくなってる男子もいる☆
「中学校、めちゃめちゃ楽しい~♪」という子もいれば、
「小学校の方が楽しかった~♫戻りた~い!」という子もいる。
学校のこと、部活のこと、友だちのこと、悩みも聞いたり、話は尽きない。
ぐんぐんと成長してるとはいえ、中学生になった子どもたちもまた可愛い♫
それにしても、腹筋が割れそうなくらい笑える毎日って最高じゃない?
羨ましい〜^_^
何年も塾に通い続け、勉強に励み、試験に挑み、合格をつかんだ末、自ら選びとった進学先。なんて彼女は幸せな毎日を引き寄せたんだろう♪
過酷な受験勉強の果てに、こんな素晴らしい世界が待っているんだとしたら☆
中学受験も悪くないのかも、と思えた。
追記
息子は理系頭の芸術家タイプ。言語感覚は私より冴えてる。成績も悪くない。
でも、勉強そんなに好きじゃないし、嫌々苦しんでまで勉強しなくていいよ。
今は好きなことを好きなだけ楽しむことの方が大事☆と、中学受験という選択肢は早々に捨てた。
その子の資質を見抜いて無理させないであげることも、将来への道しるべを提示、選択肢を広げてあげることも、どちらも親としてできること。
どっちがいいとか、得とかそんなことより、毎日ゴキゲンさんに過ごしましょうか^_^