
浅き川も深く渡れ
【浅き川も深く渡れ】皆虚
浅い川も深い川と思って十分用心して渡るがよい。
油断せず、慎重に渡りなさい。
〈何事にも注意深く行動せよ〉という教訓ですね。
心します。
*皆虚(江戸時代前期の僧、俳人)

【遠きに行くには必ず近きよりす】
物事を行うには、順序を追って手近なことから着実に進めなければならない。
基礎基本を疎かにせず、自分の足元を固めることが大切ね…
遠方に行きたいならまず、足元の第一歩を踏み出す。そして歩き続けるしかない。苦しいから止めたくなる。そして諦めてしまう…
コツコツやった先にワープ!はあるかもしれないけど、初めから神事は無いしね…
結果や運の陰には必ず努力があるからね。
記事を書きながら、ぜーんぶ自分に言ってます、ハイ!(^◇^;)
但し、眉間に皺寄せてはダメよ。楽しんでね!
すみません。読者の皆さま目線でなくて、全部自分に書いてます!汗

【信実と誠実をなくしては礼儀は茶番であり芝居である】新渡戸稲造
これはわかりやすいわね。
9月の生命の言葉。
今年の夏はホント暑かったですね〜。昨年の夏に汗だくになりながら断捨離して凄く気持ちが良かったので、『今年もやるぞー』と思っていましたが、『死ぬな』と思って止めました。去年も猛暑でしたけど、その比じゃなかった(~_~;)
未だ猛暑…(-。-;
週末に両家顔合わせを終え、ホッとしたワタクシ。
夢への挑戦続けます(*^^*)
封印を解禁した長編の読書・映画鑑賞。俄然忙しく…
でも、来週個別セッション受けるわよ。準備しないと〜!(汗)
時間は作るもの…よね(^^;;
あ〜〜、一歩一歩(^◇^;)