見出し画像

大好きなゴーヤーサラダとゴーヤー情報♪

今年は、どの野菜もなかなかお高くて、ゴーヤーも今年は近所では100円以下では手に入りません。

かつて、私には苦くて全く食べれなかったゴーヤーなのですけれど。
生でサラダで食べる方法を教えてもらってからは。

夏になると、食べたくなる~!大好きなサラダになりました。

ツナとゴーヤーのサラダ

【材料】
ゴーヤー(半分~1本)  ツナ1缶   玉ねぎスライス(1/4~半分)  マヨネーズ  塩コショウ

【作り方】
ゴーヤーはワタと種をざっと取り、できるだけ薄切りにする。
玉葱も薄切りにして、両方に、塩少々振ってしばらく置いておく。

水気が出てきたら、よ~~っく絞る。(これで、だいぶ苦味が消えるみたいです)
あとは、ツナ缶とマヨネーズ、塩コショウして和えるだけ。


ポイントは、ゴーヤーを薄切りにして、塩してよーく絞ること。
ゴーヤーのワタ部分が苦いのかと思っていましたが、食べてみると、そんなに苦くないのです。

実は、ワタや種ごと、丸ごとの輪切りにして唐揚げにすると、美味しい~のです。
むかし、クックパッドにレシピをUPしてあります★

そして、ワタだけの天ぷらも美味しいそうですヨ。


そして、実は、ゴーヤーは熟すと、黄色くなりまして、種は真っ赤になりまして、ワタも実も甘くなるんです。

熟してはじけたら、こんな姿に!

初めてこのビックリなゴーヤーさんに出逢った時は、ちょっとビビりましたが。
ここまで熟す前にも、フルーツのように食べれます。
もちろんサラダにもできます。

家で追熟したゴーヤーの種が赤くなっていたら、種の周りを食べてみてください。甘いですよ~。
で、そのタネを蒔いたら、ちゃんと芽が出ます。

ピーマンも熟すと赤くなるし、ゴーヤーが苦いのは、未熟だったからなのですね。
(ちなみに、ピーマンはワタもタネもクセなく食べれますし、95%の栄養は実はそっちにあります★)


旬のもの、その地で採れたものをいただくのは、身体にとって理にかなっています。
日本中が暑くなっているので、夏バテを防ぐ効果もあるゴーヤーは適量頂くにはおススメです。(何事も食べすぎは良くないですけど)

ちなみに、塩もみした後で冷凍しておくと、苦味も抑えられてそのまま使えます。

#夏の旬食材レシピ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?