Len Kyoto Kawaramachiで休日ブランチ
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。
休日の昼下がりの食事にはビールがかかせません。
そもそもおいしいビールを頂くために仕事をしているようなものです。
今回はそんな願いをかなえてくれる京都カフェをご紹介します。
訪れたのは河原町松原の「Len Kyoto Kawaramachi」さんです。
フォションホテル京都の通りを挟んだ目の前です。
フォションのレストラン「Le Grand Café FAUCHON」には今年の元旦のディナーでお邪魔しましたが、なんとなく写真は撮らずでしたので、かっこいいメニューだけご紹介です。
話しが横道にそれてしまいました。
Lenさんにはこちらにの六波羅蜜寺へのお散歩のさいにお伺いしました。
外国人観光客の皆様がたくさん来店しており賑わっています。
ホテルがメインですので、宿泊されているかたも多いのかな。
この日も食事しているときにチェックインの団体さんが。。
桜満開のタイミングで良かったですね。
メニューは3種類ありました。
ビールと一緒にいただくので、「CLASSIC」にします。
明るい時間のビールはペールエールがよいので、1のアフターファイブペールエールをお願いしましたが売り切れ。
アフターファイブではないので、気をとりなおして3のアライバルが近しい味と教えていただいたのでそちらに変更。
もちろんパイント(笑)
写真撮りたいので先ビールは我慢して同時にしていただきました。
昼下がりのビールは至福の味♪
目玉焼きの加減も好みで、厚切りのベーコンがこれまたうまい。
サニーサイドアップが登場するの小説を以前読んだ記憶があるのですが、思い出せない。。。
ペースト状のものはメニューからだとフムスの様です。
ひよこ豆好きとしてはこういうあしらいが好きです。
こちらが味のアクセントになっています。
外国語が飛び交う中でのんびりビール飲んでいると、ここは京都なのだろうかと思ってしまいます。(笑)
外観の写真を撮りたいのですが、大勢のお客様がいらっしゃるので断念しました。
朝のCAFEからBAR、DININGと、さまざまなシーンで利用できまるお店なので、京都旅行の際にぜひ訪れてみてください。
それではまた。