
温かくて柔らかいみたらし団子「笹屋伊織 別邸」
お立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今回は梅小路公園周辺を散歩中に「笹屋伊織 別邸」にお邪魔しました。
お店は「JR梅小路京都西駅」にある「ホテル エミオン 京都」の1Fにあります。
こちらのホテルの1F、2Fには商業施設が入っています。
ランチもこちらの中でいただきましたので、また改めて。

梅小路あたりは、たまに七条通を車で通り過ぎる程度でしたが、いろいろと綺麗になってますね。

笹屋伊織さんの創業は1716年。江戸時代中期です。
外からも入れるようですが、施設の中の、のれんをくぐりましょう。

食事系もいくつかあって「道明寺トマトリゾット」なるメニューがとても気になりますが、残念ながら食事を済ませたばかりなのでまたの機会に。。
くずきりと悩みましたが、今回は「ほうじ茶とみたらしセット」に。

カウンター席は一人の特権♪
外は暑いですが、たまには温かいお茶もよいかなと。

よい香り。
とても上品なセットが到着。
香りの高いほうじ茶がホッとします。
みたらし団子は甘すぎず、頂くと温かくてとても柔らかい。
過去一柔らかいみたらし団子です。
おいしい。

店内も広々していて、それぞれの席間にも余裕がある作りで落ち着きます。
梅小路公園内はとても混雑しているのですが、道を挟むだけでのんびりした時間を楽しむことができました。
美味しそうな甘味がたくさんありますので、お好きでしたらぜひ!
それではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
