![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95654331/rectangle_large_type_2_88b0e52587be3bc523f81737f1459d9c.png?width=1200)
Photo by
lisa500ml
自分の日本人というアイデンティティを出汁で実感
![](https://assets.st-note.com/img/1673711607806-rrielc9Gdw.jpg?width=1200)
この年末年始、島は想定外に涼しかった。そして海水が想定外に冷たかった。南国の島の海水が「冷たい」なんて大袈裟、と思われるだろうけど、サーフィンするために数時間海に入り、風が少しでもあると、痩せて冷え性の私はラッシュガードを着ていてもガチガチ震え、さらに宿には水シャワーのみ(お湯が出るリゾートは高級なところに限定される島事情)で、体が冷え切っているのに追い討ちをかけるかのように、もう修行のように気合いを入れて体を水シャワーで洗っていた。そして風邪をがっつりひいた。
バンコクに戻って最初の食事はスクンビット・ソイ53「麺屋NARUTO」の煮干しラーメン。スープを口にしたときの感激と言ったら・・。全身隅々に熱い出汁が届けられたような幸福感。年越し蕎麦、お雑煮、お節もない、でもとっても良い時間を過ごした休暇。でもやっぱり季節的にも体が和食、出汁を求めていたようだ。日本人は出汁!!!