はみ出したら見えてきた!? #お絵かきするとき知っておきたいこと02
『あー。だめだめ。線からはみ出さないで』ついついそんなオトナの声が聞こえてきそうです。
みんなが同じ枠の中に色を塗ることは、素晴らしいチカラですよね。
何かみんなの力が必要なときに一丸となることってこのチカラに似ていると思うんです。
じゃあ、はみ出すチカラってどんなもの?
◯ はみ出してもいいの?
みんなができることができない。それが全てかのように狭いものさしで比べることって窮屈に思うんです。
私たちは、はみ出すこと=人と違うチカラを伸ばすことに繋がらないだろうか?って思っています。
協調性があることと、相手を想うことは少しズレがあるように思ったり。
自分と人との違いを受け入れるために、自分から外に出ることも一つの方法かもしれないって思います。
◯ 本音もあるけれど
こどもたちには、できるだけ大らかに育って欲しいなぁと思いながらも。
でも、やっぱり本音は、一番になって欲しいなんても思ったりしないでしょうか?
大きくなるうちに、そんな思いは、混ざり合って行きませんか?
競争しなければいけないとき。どうすればいいのでしょうか?
難しい質問ですよね。
ここではみ出すチカラを上手く役立てられないだろうか?と思うんです。
◯ ランキングを解放しよう
はみ出さないようにするチカラは、大きく同じ方向を向いて競争をしている感じ。
競争ってみんな一列になって順番が決まっている様子にも見えます。
その中で輝くこともスバラシイのだけれど。それは、数少ない人だけの栄光だと思うんです。
前の人がいる限り。そこから見える風景は、前の人の背中。そして隙間から見えるほんの少しの景色かもしれない。
ここで一歩下がることができれば良いけれど、後ろにも人がいると下がれないですよね。
これ、競争の渋滞の始まりです。栄光を解放しましょう。ランキングから自由になりませんか?
◯ はみ出したら見えてきた
そんなとき。列からはみ出して後ろを向いたり、上を向くことができるだけで、大きく風景は、ひらけて来るように思います。 それに、一列だと誰かと手も繋げませんから。
人と違う方を向くのは、怖いし。楽では無いです。だって、自分だけにしかできないものを探すのは、それはそれで簡単ではないから。
それは、好き勝手が良いということは無くて。むしろ、自分以外のことを理解したり、受け入れたり。
外に出るから見えてくるものがあることを見つけていけたらと思います。
もともと世界には、映画のスクリーンのような端っこは無いのだと思います。
動物は、まるではみ出したみたにいつも動いています。それがまるで生きているみたいに見えるかもしれません。はみ出すと勢いが伝わって来たりします。
はみ出すことは、外と内をつないでくれるものでもあります。
◯ 枠のかたち選び放題
はみ出してみたり、枠の中をうつくしく塗ってみたり。そんなふうに繰り返すうちに自分に合ったやり方がみつかるといいなぁと思います。
もし、はみ出すしかできないなら。丸を大きく広げてみましょう。誰かといっしょに絵を描いて力を合わせてもいいです。
同じ枠の中に閉じ込めずに、自分の枠を自由に変形させて見ませんか?
図画工作やお絵かきなら遊びながら世界を広げる練習ができます。
だから、大人のみなさん。
◯ 『はみ出してもいいよ。』
って言う日もつくってみてはいかがでしょうか?
こどもたちと過ごしていると。答えのない問いばかり。活動を続けながらみなさんと見つけて行けたらと思っています。
そして、はみ出すチカラには、もっと魅力があると思います。
じゃあ、どんな風にはみ出すあそびがあるの?このつづきは、またお届けできたらと思っています。
次回、更新予定の『 #お絵かきするとき知っておきたいこと03 』は、
◯ お絵かきを味わうための秘密
また、よかったら読んで頂けたら嬉しいです。
記事の感想やご意見もお待ちしています。みなさんと色々な方法を探していけたらと思っています。
アルフェテ工作室
Instagram https://www.instagram.com/arfete/
WEB arfete.com
Facebook https://www.facebook.com/pages/Arfete/100208463460988
twitter https://twitter.com/AFTERSCHOOOOOL
応援よろしくお願いします。みなさんの応援で書籍化や、ワークショップの開催を増やせるかもしれません。たのしんで頂けるように準備頑張ります。