マガジンのカバー画像

都市の経済構造を考えてみる!シーズンⅡ総集編(1~79回)

79
「エリア・イノベーション・レビュー」で2022年2月から2023年8月にかけて連載していた 「都市の経済構造を考えてみる!シーズンⅡ」 の第1回~第79回(最終回)のセット販売マ…
¥3,000
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第38回)「山口県の産業連関表をみてみた!」

前回は 愛媛県 の産業連関表をみてみました。製造業の存在感が大きく、稼ぐ力も大き目なのに、雇用者所得が低めであったことが気になりました。 ・(第37回)「愛媛の産業連関表をみてみた!」 今回は、まだみていない都道府県の中から 山口県 の2015年の産業連関表をみてみます。 ・都道府県の人口一覧(Wikipedia) 山口県の2015年の産業連関表と国勢調査の資料は、次のウェブサイトにありました。 ・平成27年山口県産業連関表 ・国勢調査結果(山口県)      

¥300

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第39回)「鹿児島県の産業連関表をみてみた!」

前回は 山口県 の産業連関表をみてみました。製造業の圧倒的な稼ぐ力で、第3次産業の移輸入超過分を遥かに超える域外収支を得ていたことが印象に残っています。 ・(第37回)「山口県の産業連関表をみてみた!」 今回は、まだみていない都府県の中から 鹿児島県 の2015年の産業連関表をみてみます。鹿児島県の人口(2015年)は165万人ほどで、これまでみてきた中ですと、沖縄県(143万人)と熊本県(179万人)の間くらいの規模になります。 ・都道府県の人口一覧(Wikipedi

¥300

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第40回)「岡山県の産業連関表をみてみた!」

前回は 鹿児島県 の産業連関表をみてみました。支える力の存在感の大きさ、といいますか、従業者総数の 31%、雇用者所所得の 46%、が支える力8部門ということで、その存在感の大きさに驚いた次第です。 ・(第39回)「鹿児島県の産業連関表をみてみた!」 今回は、まだみていない都府県の中から 岡山県 の2015年の産業連関表をみてみます。岡山県の人口(2015年)は192万人ほどで、これまでみてきた中ですと、熊本県(178万人)よりも多くて、福島県(191万人)と同じくらいの

¥300

【都市の経済構造を考えてみる!Ⅱ】(第41回)「長野県の産業連関表をみてみた!」

前回は 岡山県 の産業連関表をみてみました。製造業の巨大な稼ぐ力が、大きな域際収支の黒字を叩き出していて、驚いた次第です。 ・(第40回)「岡山県の産業連関表をみてみた!」 今回は、まだみていない都府県の中から 長野県 の 2015年 の産業連関表をみてみます。長野県の人口(2015年)は210万人ほどで、これまでみてきた中ですと、福島県(191万人)や岡山県(192万人)よりも1割ほど多い規模になります。 ・都道府県の人口一覧(Wikipedia) 長野県の2015

¥300