あずず

本好き40代主婦。心理学勉強してます

あずず

本好き40代主婦。心理学勉強してます

最近の記事

トリプトファンを摂ろう

ASDと抑うつ傾向のある私、積極的にトリプトファンを摂るようにしています。(注:当方、栄養学的な知識は皆目ありません) ASDもうつも、セロトニンという脳内物質が関わっているらしいので、セロトニン分泌に関わるトリプトファンという栄養を摂ろうと、日々心掛けています。 幸いなことに、トリプトファンが含まれているのは私の好きなものが多いので、苦にはなりません。 味噌や豆腐などの大豆製品、 バナナ、 卵、 パスタ、 等、確かに食べたら元気になる(気がする)ものが多い。 セロト

    • 単独登山(大山)①

      2022年9月、鳥取の大山に単独登山してきました。 もともと私は鳥取生まれ、大山には4歳の時に登頂している(そうだ。勿論覚えていない。) 現在住んでいる神戸からバスで4時間足らずで米子に着く。移動大好きの私、日常から離れた景色に囲まれるとテンションうなぎ上り↑↑ 旅のお供の文庫本は、あらかじめ本屋で厳選したミステリー小説『ホテル・ピーベリー』近藤史恵著。 本を読むシチュエーションの中で、旅の移動中に読むのが一番好き。物語に没頭していて、ふと顔を上げた時に景色が流れてい

      • 休日の朝ごはん

        最近休日が楽しい。この感覚は実に15年ぶり。 15年の間に何があったかは後述するとして、朝起きた瞬間から「今日は何しよう」とワクワクできるのは人生でも貴重なときであると思うので、記しておきます。 今日朝イチにしたことは、好きなバンド、Sadeの”Smooth operator” の日本語訳を探すこと。 繰り返し聴いてメロディは頭にこびりついているものの、意味が”やりて”だと知って聴くのはまた新鮮だった。 いやあ、スマホのある時代に生まれて良かった。朝から充実感。 そし

        • 私の特性

          以前に記事を書いたように、自身のASDを疑い、大人の発達障害外来を受診しました。 問診、心理検査を経て、医者に言われたのは「恐らくそうなんでしょうけど、診断をつける程ではない」とのこと。 拍子抜けのような、納得のような。 でも、もっと発達障害について突き詰めて考えたくはなった。そう言われたら、やっぱりな…ということが沢山あるし。 主体性がないのも、 空間認知が苦手なのも、 並行作業ができないのも。 ただ、得意なこともある。 褒め言葉としてよく言われたのは 「真面目」

          移動は高級娯楽になる?

          GW、国内旅行に行きました。久々、ほぼ3年ぶりに飛行機に乗りました。 そして感じたこと。 オンラインでかなりのことが出来る時代。友人や家族と話す、語学を習う、などの目的は、移動せずとも果たせてしまう。 なら、移動は移動を楽しむことに重きが置かれるようになるんじゃないでしょうか? 目的はオンラインで果たして、純粋に娯楽のために移動する。となると、移動を楽しいと感じない人は移動しなくなる。結果、移動する人は少なくなり、移動コストは上がりそう。 これまでは移動は生活のため

          移動は高級娯楽になる?

          今年度は、ミステリー50冊

          はい、連休。嬉しいです。 保育園で働いてることもあり、年度が区切りという感覚があり。たててみました、今年度の目標。「ミステリー小説を50冊以上読む」。 40代に入り、「自分をよろこばせる」ことも大事と考える今日この頃。〜せねば、ではなく、〜したい、をメインに目標を考えてみました。 ミステリー好きな私。思えば昨年度も、良作に出会えた。 ・『ユリゴコロ』沼田まほかる ・『赤い月、廃駅の上に』有栖川有栖 ・『明日香さんの霊異記』高樹のぶ子 ・『夜行』森見登美彦 ・『鷺と雪』北村

          今年度は、ミステリー50冊

          心理検査を受けてみた。

          タイトル通りですが、大人の発達障害外来にて心理検査を受けてみました。 その前に問診も受けましたが、「(発達障害の)傾向はあるが、個性の範囲内では?」とのこと。 しかし客観的な指標が欲しいと思い、是非心理検査を受けたいと懇願しました。 検査内容は、大体想像した通り。視覚優位だとか聴覚処理が苦手だとか、これで分かるんだろんなーと。 しかし…検査の合間に、「どうですか?得意なものや苦手なものはありましたか?」と心理士さんに聞かれて。 正直、全く答えられませんでした。他の人

          心理検査を受けてみた。

          ASDかもしれないな。

          ASDかもしれないな。 40歳を目前にして思い至った。 小学生の時、友達宅で目に止まったお菓子 に気づいたら手を伸ばして食べていた。 運動が苦手。 言葉は達者だった。 高校時代、卓球のスコアカウントが全く出来なかった。 ペーパーテストは得意で、テキストをそのまま暗記して乗り切っていた。 学校の休み時間が苦手で、誰とどういう会話をして過ごせばよいか分からなかった。 大学生になっても靴の左右を間違えてた。 就職活動では面接で会話のキャッチボールが出来ず、全滅。 ペ

          ASDかもしれないな。