見出し画像

犬と歩く、京都

犬を連れて歩く京都は、楽しい。確かに多くの神社仏閣は、犬連れの出入りを禁止しています。

でも探せば、ある所にはあるのです。南禅寺や今宮神社がその代表例で、更に何も京都は神社仏閣だけではありません。

パン屋さん激戦区と言われている地にある店の一つが、北区にある「雨の日も風の日も」。北大路通の、やや西に位置します。

軒先には、リードフックが設置されてあり、これは、「犬連れwelcome」の無言サインだと思われるので、肩身を狭くせずとも、犬をつないでパンを存分に選ベる。

この店で特におすすめしたいのは、ガレット・デ・ロワ。たまにスライスで売られているので、それに出会えれば、その日はラッキーデー♡(ホール予約も出来ます)

パンを買った後は、ここから東を目指し、北大路堀川の角にある、紫式部の墓所をお参りするのもお勧めします。あの世とこの世を行き来したと伝わる、小野篁の墓が隣にあるのも、何とも言えず可笑しい様な、不思議な様なで、犬の散歩を兼ねた歴史散歩にもなる。

1000年以上前に、この地で生きた人々が見たであろう、山の稜線や、季節の空気感に包まれながら遠い過去に思いを馳せると、不思議と「そうか…」と、答えが得られた様な気がするのも、散歩の良さ。

犬を相棒に、暑すぎる夏が過ぎれば、さぁ、ちょっと歩いてみましょう。

■雨の日も風の日も
→ https://www.instagram.com/amenohimokazenohimo?igsh=enJqM2tvMThtMHN0

→京都市北区紫野東野町6
→075-432-7352

いいなと思ったら応援しよう!