![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162690807/rectangle_large_type_2_0ca9160a5f08c9d8d646bc1a1cb0782f.jpeg?width=1200)
そば(立ち食い系)
には(も)浪漫という出汁が煮詰まっていますね!
5分~10分の滞在時間に幸せまで感じさせてくれます!?
本日は午後からの予定のため散歩も兼ね
上野の隣の御徒町駅まで行き
「そば処かめや 御徒町店」さんへ…
行きたいと思いながら行けずに念願叶えた!!
到着する前から心はあなたに決めていました。
その名も「天ぷら蕎麦」さん!
![](https://assets.st-note.com/img/1732173318-OArH0Iu1j2ZVSCiD4gLKBUNz.jpg?width=1200)
今日は色白の天ぷらだ!
恥ずかしいのだろう、ネギで全体像はわからない。
出汁の色は濃いが一口すするとあっさりエナジードリンク!
ようやく冬って感じの気温になり身体から熱い喜びを感じる。
まったく脂っぽくない軽い天ぷら。
半分さくっと半分浸しべちゃで頬張る!
そばが食道から胃へ流れ落ちる
素敵な時間はア!っと言う間に終わってしまう.…
「ごちそうさま」。
今日は食べるために身体を整えてきたので散歩を開始します。
目指すは港区西新橋へ
久々に秋葉原を通過も昼前なので人もまばら
大手町、皇居前を歩き
「そば処 大吉田」さんに到着!
時刻が11時半とギリギリ混雑前に入店。
券売機で「冷かけ」を購入
今日は東京8度ぐらい?と寒いが…
![](https://assets.st-note.com/img/1732174847-qdYGU3AvhZjVWMFQlcTIB25K.jpg?width=1200)
お!冷え冷え!!
一口ごっくん。甘じょっぱくて濃い!
秋田県は羽後町西馬音内な味に間違いない!?
「そば処 大吉田」さんでは西馬音内そばが食べられる、
西馬音内そばと言えば冷かけ!!
新橋で食べられて嬉しい!
秋田県羽後町は素敵な場所。
鳥海山が美しく米が美味しく野菜が甘い。
西馬音内盆踊り(日本三大盆踊りの一つとも言われているそう)
一度しか見たことがありませんが幻想的だったのを覚えています。
宿がなくて行きたくてもいけない(悲しい)
羽後町の野菜、うますぎだったな~!
「そば処 大吉田」さんで羽後町を思い出しながら
美味しい時間を過ごさせていただきました!!
読んでしまった方,すいません(汗)
これから酔っぱらいへと変身しますヽ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ゝ
![](https://assets.st-note.com/img/1732176130-2vuGoF3pn5U79XMib4SRHW6Z.jpg?width=1200)