見出し画像

「かわらぬもの」

外寸47×40㌢
主線は、ダイゲンさんのキラキラパールホワイト、メタリックカラーペーパー、トレーシングペーパー、エンボス加工の紙、金赤折り紙、和紙、炙った和紙、スター印、炙ったスター印、切り絵用紙極。
背景は蔦模様の紙の上に、石のような模様の用紙を重ねています。
フリル部分は和紙を何枚も重ねて、精密ピンセットでトントンと繊維を混ぜて作っていきました◎
額は、メタリックカラーのブラックとコッパーで炎がめらめらしているような雰囲気を出すように塗装しました🔥

"今まで作った子の中で1番大きい作品にする"というのは初めから決めていて。
外寸47×40㌢と迫力のある子になったかなと思います☺️

何を題材にするか、と考えた際にやはり大好きな骸骨で作りたいと直ぐ浮かびました。

ここから自分語りになってしまいます🤫(暗くて長いです)
私にとって"骸骨"って凄く大切で大好きなもので。
人に共通してあるものであったり、骨身になったら誰しも等しくなったりとか…フォルムが単純に好きだとか。
そう言うものも勿論あるのですが◎

"好きになった1番の理由"は、一緒にずっといたからだと思います。
どう言うことかというと、幼少期…長期間に渡り精神的に沈んでいた時、幻覚や幻聴に悩まされていました。
精神的に良くない時期に見る幻覚って、やはりマイナスイメージが強いと思うんですが、何故か、凄く静かに…いつも骸骨が一緒にいてくれたんです🦴

たまにコミカルな動きをしたり、テレビを見る邪魔をしてきたり。
一緒にいることで、凄く気持ちが楽になったのを覚えています。
会わなくなって久しいので、忘れていたのですが友人と話をして制作に入る時に思い出したんです☺️

小さい時から変わらぬ好き。
そして私を助けてくれたもの。
なので、敬意を込めて"私の王"と形に起こしました☠️👑

沢山パーツ分けし、素材を変え、制作の遊び(紙を炙り使用する、和紙を羊毛フェルトのように刺して1つのパーツにする)もいれ、"私らしく"も"挑戦"も沢山盛り込んだ子になります。

Ibu

いいなと思ったら応援しよう!