ルーティン化するということ
アメブロから移動してきました(^^)
おはようございます。
私はこれまで、ブログを書く=とても大変!と感じていました。
1つ記事を書くのに、数時間かかる事もありました(^_^;)
それが、自分の中で仕組みを作ったことで、
とても簡単に書けるようになったのです!
時間も大幅に短くなりました!
今回は、「大変な作業をルーティン化したことの効果」を伝えたいと思います(^^)興味のある方は、是非最後までご覧ください。
何をどうルーティン化したか
まず、ルーティンを調べると、決まった手続きや手順、動作。また、習慣的・定型的な手続きや仕事など。とあります。
前述した通り、私はブログを書くことに大変さを感じていました。
大変さの理由は、①何を書いたらいいのか分からない ②良い文章にしょうとして時間がかかりすぎる です。
まず、①何を書いたらいいのか分からない をどう解消したのか。
私の場合は、書く流れを決めました。
・ブログを書く時間ができたとき
・何か体験したとき
・自分の中の思考や感情が溜まったとき など
「書こう」と思ったら、まず、アメブロを開きます。
パソコンも、机の上に出しっぱなしにすることにしました。
アメブロは、日記のように、書き方や文章の構成を気にせず、
人目を気にせず、とりあえず思いついたことをそのまま書く。
と、決めました。
次に、アメブロを書いている間に整理されたことをnoteに書く!という流れを作りました。
noteは、整理された思考を書く。と、決めました。
このように流れを作って、ブログを書くという作業をルーティン化する事ができました。
2.ルーティン化したことの効果
ブログを書くという作業をルーティン化したことで、良かったこと。
まずは、「何を書こうかな」「どんな構成にしようかな」と、迷う時間がなくなったことが大きなメリットです。
まずアメブロ!そしてnote!と、自分の中に順番があるので
考えずに進むことができます。
それから、時間が短縮されたこと。
自分の何気なく思った感情や、伝えるまでもないような思考と、人に伝えたい整理された情報を、別々の場で書くと決めたことで混在しなくなりました。
「これは書く」「これは書かない」と、文章や言葉を自動的に仕分けすることができます。
また、ブログを書くことが億劫でなくなったので、1つの記事にたくさんのことを書く必要がなくなりました。
このことは、また別の機会に書けばいい、とすぐに思えるようになったので作業がとても早くなりました。
今回は、「大変な作業をルーティン化したことの効果」について、お伝えしました。最後まで読んでいただいてありがとうございました(^^)