見出し画像

3日坊主の危機、脱出?!

note週1投稿、だ~いぶサボっておりました。

クラフトビールを飲みながら髪を切ってもらえる美容室@Minimal Maat W 自由が丘。BTSのMVを見過ぎて、ファンシーな髪色に挑戦したい今日この頃です。

気づいたら、なんともう10月!?歳を重ねるごとに、時の経過が爆速になるのは、どうやら本当らしいですね。

8月から新たに、動画の撮影・編集を始めたこと(週1納品)。それから、素敵すぎる音楽プロデューサーさんの取材が入ったので、またとない機会だと張り切ってしまい、すべてを投げうって没頭しておりました(笑)

大人になると、不安や悩みで眠れなくなる人のほうが圧倒的に多いはずなのに、私の場合、寝る直前までPCにかじりついていたり、企画や文章表現をひねり出すためにグルグルしたりで脳ミソ大興奮。眠れなくなる理由が、翌日の遠足が楽しみすぎる子どものようなトキメキなので、我ながらアッパレな人間だなぁと思います。

新しいことを始めると、ふと新しい自分を発見するものです。20代の頃は毎晩のように飲み歩いたり、人の集まりに顔を出したりしいていましたが、今はコロナ禍の影響もあり、かなりインドア派。変わらず社交的な反面、それと同じくらい、自分の世界に閉じこもるのが心地よく、オタク気質な自分を発見したのです。

予約のとれないレストランも、きらめくブランド品も、このオタク的欲求の前には、もはや無力(笑)それなら他に時間やお金を使いたいことが、たくさんあるのです。

仕事観も、だいぶ変わったように思います。

自分にとって、何が「幸せ」なのか。それは、高収入を得ることでも、出世することでもありません。

私だからこそ出来ることで人の役に立ち、喜んでもらえること。そして、そんな仲間と、共に成長していけること。そんな「ありがとう」が巡る関係性を、仕事を通じて築いていきたいと強く思います。

喜んでもらいたい相手の顔が具体的に浮かぶから、もっと勉強したいし、できることを増やして、貢献力を高めていきたいと思うのです。

だいたい、自分の求める生活を得るための収入なんて、そこまで法外な金額は必要ありません。そんなことで、大切な人との時間とか、健康とか、犠牲にしたくないものがたくさんある。

先日の地震のときも、真っ先に顔が浮かんだこと。すぐに連絡しあえたこと。それだけで幸せなことだよね。

以上、近況はこんな感じですが、私は元気です♪
noteもコツコツ続けていきたいと思います。

画像1

鶏ポタラーメンお披露目会@恵比寿

画像2

こんにゃく麺、おいしかったなぁ…♡

画像3

料理人同士のシンパシー。自分を介して生まれたご縁が、どんどん拡がっていくことがうれしいです♡

いいなと思ったら応援しよう!

アラミホ
こんにちは♪見つけてくれて、ありがとうございます♡あなたに頂いたサポートは、想像もつかないエキセントリックな未来をお見せすることでお返しできるよう、新たなチャレンジに使わせていただきます!

この記事が参加している募集