大学で一人でお昼を食べる。
チャイムが鳴ったらまず一番にすることは空き教室探しだ。
階が高ければ高いほど人はいない。理想は誰もいない教室。
そこでパソコンを開いてお昼を食べる。この時間が一番幸せだ。
友達と食べるお昼ご飯も悪くない。
近況報告をして、次の授業だるいねーって言いながら。
けど外の景色を見ながら、誰もいない教室でパソコンのキーボード音だけが鳴り響く、誰も見ていないから行儀も気にせず食べれるお昼が好きだ。
だだっ広い教室に一人、外の騒がしい空間というか、社会から切り離されたなんとも言えない感情が好きだ。
今日も外はいい天気。ぽかぽか温かい。
こんなことしか考えなくて良い時間に幸せを感じる。
お昼食べながらパソコンでnoteを書いて、自分と向き合う。
今日のお昼はおいしいな。
いいなと思ったら応援しよう!
応援していただけると嬉しいです!いただいたチップは執筆活動の際のお供のコーヒに使わせていただきます☕️