![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164713114/rectangle_large_type_2_9affc8fe5ed903187068e3b151b2a027.jpeg?width=1200)
シャンゴのパスタ200gが思った以上にボリューム満点だった件
シャンゴ。二度目の訪問である。
群馬県民だけど、高崎のシャンゴなんて一度も食べたことないぞ!→食べてみたら超美味しかった、と即落ちしたのが一ヶ月前の話。パスタはSサイズが150gで、味は満足だけど少しだけ物足りなさを感じたため、次は200gでもいいな、しかしスイーツも美味しそうだなぁ、と記事を〆たのです。
そして今日、シャンゴへ行きました。パスタは地元野菜のクリーム・サイズはM:200gで。
……約10分後。
![](https://assets.st-note.com/img/1733491521-pcz3w2fYSdXrLHRUkmh1IJKF.jpg?width=1200)
なんじゃこりゃ。
予想外に山盛り。
おいおい、こんなに喰えるか? いや50g増えただけでこんなに違うの?
完全にパスタを甘くみていた。そうか、Sサイズは150g、Mサイズは200gだから、全体量は実質1.33倍、さらに茹でれば嵩が増すのは当たり前じゃないか。にしてもこんなだとは。
完食できるかなこれ、と思いながらフォークでくるくる。
……うん、美味しいな。
クリームソースはサラサラで濃すぎない点が良い。もし濃かったらおそらく沢山は食べられない。意外だったのは、野菜が甘く感じられたこと。濃すぎないクリームソースとの相性もいい。
気が付けば、食べられるかな?これ→うん、食べられそうだけど先は長いな→あ、案外イケるかもな→完食。一息ついたら、お腹がパスタで満たされてました。いやはや、どうなるかと思ったら何とかなりました。
しかし、注文したのはこれだけじゃなかったんですね。なぜ山盛りのパスタに驚いたかというと、
![](https://assets.st-note.com/img/1733491521-LyEuHxWvapClrd7BYQ3AoZJs.jpg?width=1200)
これも頼んでいたからです。バニラムースのタルト(だったかな?)。
大丈夫かおい。でもホラ、甘いものは別腹っていうじゃないの。
……ホントに別腹でした。これ、美味しすぎ!
バニラムースをホイップクリームに付けて食したときの背徳感といったら。そして下に敷き詰められた、コーヒー入りチョコタルトとの相性も実によろしかったですよ。これは腹一杯でも食べられるわ、うん。
それにしても凄かった。しばらくはパスタどころか麺類は食べなくてもいいや、と思えるくらいの充足感です。いずれまた来るとは思いますが、次回以降はパスタ150gにしておきます。これが正解。