
地元に想いを馳せて…
こんにちわ、あらこです。
母親から地元の写真が送られてきました。そこで、今回は私の地元の宇治市をご紹介したいとおもいます☺️
宇治川ですね、川の水量が今日は多かったみたいです。
琴坂という興聖寺へ続く参道です。秋は紅葉🍁が綺麗にみえるようです。
朝日山からみた、宇治市の景色。
世界遺産、宇治上神社。この辺りに兎道(とどう)という地域があるのですが、昔は兎の道と書いて、<うじ>と呼んでいたらしいです!初めて知った…!!
なぜ兎の道は、祭神の莵道稚郎子からの由来。詳しく知りたい人はこちらからどうぞ💁♀️
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/宇治上神社
宇治川を渡って…
10円玉、宇治の平等院へ…!
今は境内のお庭のみの拝観なので、参拝料取られず無料で入れるようです。
病魔退散!!
観光客も少なく、閑古鳥が鳴いてたみたいです😢コロナが収束した際にはぜひ宇治市へおこしやす!!