
Photo by
waratsutsumi
新規就農後初めての投稿
こんにちは。
新規就農2年目、熊本県山都町で有機農業をしているラフビレッジのあらきです。
主に、ピーマン🫑と人参🥕を作っています。
めちゃくちゃ久しぶりにnoteを書いてみました。
なんと最後に書いたのは就農前の農業研修中。
すごいタイムスリップです。
なんか今の自分に変化を与えたいなと思って、
ちょっとnote頑張ってみようかなと書いてみました。
子育て中でもあるので、
自分の仕事のこと、育児のことを日記感覚で書いていけたらなと思います。
本日7月1日、月初めの農作業は雨によりお休み☂️
今朝はザーザー降る雨の音で目が覚めました。
強い雨の音を聞くとドキドキします。
実は、ちょうど1年前の今日、豪雨で畑が冠水。
そして、一部が崩れてしまいました。
新規就農1年目ですよ?
1年目から波乱万丈でした。
そのとき作っていたピーマンはこんなかんじ↓

そして崩れた畑↓

崩れたところは本当は人参を作る予定だったのですが
写真のように土砂も溜まってしまったので作れず、
就農時の予定面積から半減しました😅
1年目から終わった…と思いました😇
なんとか乗り越えましたけどね。
メンタルは強いと昔から言われます。
そんなことがあったもんで、強めの雨が降るとドキドキするようになりました。
明日は午後から雨が止むようです。
熊本は2週間くらいずっと雨が続いていたのでようやく晴れるかな…?
雨でできなかった作業がいっぱいあるので、
明日は雨が止んだらその作業をしたいなと思います。