![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160961414/rectangle_large_type_2_ae249e0b0904fd0bc88702a3e60939cc.png?width=1200)
【試し読み】森の中でデザインと世界の関係を結びなおす(南部隆一)
はじめに: ACTANT FORESTの目指すこと
ACTANT FORESTは、南アルプスのふもとにある4000坪の森を拠点にしたデザインユニットです。メンバーには東京をベースとしたサービスデザイナー、建築・都市計画家やライター、オランダで活動するデザインリサーチャーが在籍しています。都市生活で培われたデザインの知見と、森での体験を合わせながら、「Design with Nature(自然と共創する)」をコンセプトに掲げて、様々なデザインリサーチや発信に取り組んでいます。メインフィールドは、東京の自宅から中央道で2時間ほどの距離に位置し、週一回、都心から逆に通勤するように通って活動を続けています。例えば、土壌改善の方法を学びながら植樹を試みたり、微生物発電のデバイスを手作りしてみたり、従来、森林生態学やバイオサイエンス、林業のような領域からアプローチされることの多い「森林」という領域に、デザインという枠組みから切り込んでいます。森で過ごす時間の大半は、木を切ったり草刈りをしたりという地味な作業に費やされますが、定期的に土に接する経験はマインドフルネスにつながる穏やかな身体感覚につながることもあり、ひとつひとつの行為がデザイナーにとって新しい体験やヒントとなっています。なぜこんなことを始めたのでしょうか。今回は、ACTANT FORESTがトライしていることを、Comoris BLOCKという作品を例として挙げながら説明したいと思います。
そもそもACTANT FORESTの活動は、持続可能な社会の探求と深く関連しています。持続可能性の本質は、端的にいってしまえば、人間が使う資源やエネルギー量を、生態系の循環とバランスすることにあります。私たちが営む近代的な生活はそのバランスからは程遠く、必要以上に消費を増やしてきました。そのアンバランスさが様々な問題を引き起こしていることは誰の目にも明らかです。一方で、決して経済成長を止めるわけにはいかない、という社会のしくみの上に私たちの暮らしが成り立っていることも事実です。成長し続けないと多くの企業が倒産し、福祉も医療も年金も雇用も財政も破綻してしまう。それがアンバランスなシステムだとわかった上で、資源をもらい続けないとやっていけないということも、否定し難い現実です。果たしてどう両者の折り合いをつければよいのか。様々な領域で様々な思想やソリューションが模索されています。例えば、テクノロジーによって自然資源活用の速度を遅くしようとするグリーン成長や、根本的に自然資源への依存度を下げようとする脱成長路線などが代表的なものですが、確からしい方向への合意が取れていないというのが現状でしょう。
ACTANT FORESTでは、そのような状況に対してデザインはどういったアプローチを取ればよいのかを、身をもって実験しながら答えを探るということにトライしています。近代デザインは、産業革命以降、工業社会の発展とともに展開し、洗練されてきました。その方法は消費や工業化を促進する作用はあるものの、自然環境を改善したり、環境と共生するようなアプローチとしては不完全だといっていいでしょう。成長を止められない企業と同様、近代という枠組みの中で活動してきたデザイナーには、これまでのやりかたは通用しないことはわかりつつも、日々の業務として経済成長に貢献することを求められます。そういったシステムの中でデザイン活動を続けざるを得ません。どのようにすれば、工業的な生産システムと生態系の循環を結び合わせて、バランスをとることができるのか。現代のデザイナーにはそのような問いが突きつけられています。もし、デザイナーが近代のしくみにロックインされているのであれば、一旦近代社会という文脈から離れて自然のなかへ足を踏み入れることで、デザインというアプローチそのものを変質させてみることはできないか。森の中で自然と共創することで新しいアプローチの種を見出すことはできないか。ACTANT FORESTは、そのような批判的な目論見をもって森の中で奮闘しているわけです。
……(続きはRe:mind Vol.2にてお読みいただけます)
いいなと思ったら応援しよう!
![荒川出版会](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_2-5375e0fe14f8f6451ac8859ef34c1b34d978cfaec6bf1222d0655ad5412d97f6.png?width=600&crop=1:1,smart)