
運動不足解消のために「のがちゃんねる」のYoutubeを見ながらHIITを始めた
社会人になってからずっと運動不足をどうやって解消するかが課題で、ランニングや筋トレを習慣化しようとしたことは何度もあったけどもう何度挫折したかわからない。自分の自制心のなさに何度絶望したことか。
ここ一ヶ月くらいは朝4時〜5時くらいに起きて、そのあと散歩するというのがうまく習慣化できているんだけど、散歩だけだとそこまで強度の高い運動にはならないし、ある程度の歩数を歩こうと思うとそれだけで1時間程度は歩かないといけないので、せっかく早起きしたのにちょっともったいない。その時間あったら本読んだりコードを書いたりしていたい。
ということで、ここ一週間ほどはHIITという運動にチャレンジし始めた。
HIITとは短い時間の強度の高い筋トレと短い休憩を今後に行うトレーニング方法の一つで、一日数分だけやるだけ脂肪燃焼効果もありつつ筋トレもできるというスグレモノです。短い時間で効果が高いトレーニングができるだけでなく、道具も必要なく室内でできるため天候に左右されずに続けることができるので、僕のようにあらゆるものを言い訳に使い習慣化を辞めてしまう意志力の弱い人間には最適なトレーニング方法だと思いました。
Youtubeを探すといろんな人がHIITのトレーニング動画を上げてくれているので、いまは妻や子供と一緒に、朝ごはんを食べたあとに数分HIITのトレーニングをやるというのを習慣化しようとしています。
僕が見ているのは、「のがちゃんねる」のHIIT動画です。
この動画の良いところが、ただこの人がトレーニングしているのを動画にしているだけでなく、トレーニングの残り時間や休憩時間を動画の上にプログレスバーで表示したり、休憩時間の間に次のトレーニングの動画を小さい枠で表示しておくことでスムーズにトレーニングに入れるようにするなど、細かい工夫がされていて動画のクオリティが高いことです。
この「のがちゃん」という方の本業がデザイナーらしいので、動画を見ながらトレーニングするというUXをしっかり考えて作り込まれているので非常に良いです。
一週間やってみただけで軽い筋肉痛があり、「あー、運動しているな〜」という感触があってよいので、とりあえず1ヶ月続けてみて、自分の体調や体型がどうなるのか試してみたいと思います。