![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34882844/rectangle_large_type_2_a1e305bec2df45e8fdd53e4bad9bbd1e.jpg?width=1200)
会社の携帯電話宛にかかってくるマンション投資セールス勧誘電話に対してやんわりとお断りする方法
会社から支給されている業務用携帯電話に時折かかってくるセールス電話。特に多いのがマンション投資関連。今回はいままでにいろいろな断り方法を模索しているなか、現時点でいまのところお互いにストレスの無いような断り方ができたような気がしますので共有いたします。
ポイントとしては2つ
・知らない電話番号からの着信には「はい(only)」で応答する
・最初の導入挨拶の後は、「どちらにお掛けですか?」と応答して、「間違いだと思います」といって切る
こういった電話との駆け引きについて、数年前まではかかってきたときは必死で切ろうと思っていたのですがなかなかタイミングがつかめず長々と話を聞いてしまい、自分の仕事の時間が削られてしまったこともありまして、この音声がもしどなたかの参考になればと思いました。よければご参考いただければ幸いです。