ゆうき@節約投資@みずにゃ

https://aquacat.net/ こちらの運営者です。はてなブログからワードプ…

ゆうき@節約投資@みずにゃ

https://aquacat.net/ こちらの運営者です。はてなブログからワードプレスへ3月1日移動しました 【ちょっとした節約】+【ちょっとした投資】=【ちょっと裕福】 の為に出来ることとかを書いてます! ちょっと裕福でちょっと良い生活を!

最近の記事

AI「30代サラリーマンが資産形成を成功させるために必要な{節約,NISA,優待}の秘訣」

という記事をAIが書いてくれた。 自動でこれだけの文字数が出力され、驚いてる。 なんかもうこれだけで割と何でも出来るやん…参考までに前置きとか<h2>とかの記載部分も残しておいてみた。 1000文字もの分で大きな破綻なく作成される時代が来てしまったか… なんだったら5000文字も作れるらしくてもう怖い。 勿論、ある程度脳みそとしてキーワードを入れたりしないといけない部分はあるけどそれだけでいいんだなと。 こわ。 【まえおき】 「30代サラリーマンの皆さん、将来のために資産

    • 子供が2歳を過ぎて思うこと

      子供が2020年末に生まれ、そこから2年3か月ほどが経ちました。 簡単な言葉も話すようになってきており、動きも非常に活発です。 元気が一番!とはいうものの日々大変さの度合いが増してきております。 0-1歳の時は数時間おきに泣く。等の問題はあったものの動かないので部屋は荒れずに子供だけを見ていればよいという状況でした。(もちろんそれも非常に大変ですが。 1歳になってしばらくすると動くようになり、ハイハイ時は腰以下の高さに危険なものがないか注意することが必要になり、歩き出す

      • 以前行ったウォーターサーバーで知っておくべきこと

        ウォーターサーバーはいつでもおいしいお湯・水が飲めて、とても便利!なんだったら災害時も衛生的な水が飲めるので是非家庭にどうぞ!って書いてある。 更に赤ちゃんがいる家庭だとミルク用にお湯がサクッと出たら便利!(というか泣き出してからお湯沸かして、ミルク作って、冷ましてたら発狂される。赤ちゃんに) というわけで以前私も注文して、半年程続けたことがある。 その時の感想として非常に大きかったことがある。 「電気代が高い」 に尽きる。 設置月には気づかず、なんだったら3か月後ぐら

        • 投資のターン、出費のターン(オカムラ コンテッサセコンダと冨士ファニチアnagiのお話。)

          ボードゲームでも良くあるが、 序盤は収入拡大フェイズ、 中盤~終盤にかけては得点(幸福点や知名度、信仰等お金にならない方向)を稼ぐフェイスになっていく。 自分でも調子に乗ったかもしれないが、 得点を稼いでみた。 オフィスチェアとダイニングチェアの購入。 オフィスチェアはオカムラのコンテッサセコンダ そしてダイニングチェアは冨士ファニチアのnagi 見た目、そして使用感。 どちらも試座してみたが圧倒的にいい。 コンテッサに関してはあらゆる場所で有名なのであれだが、圧倒

        AI「30代サラリーマンが資産形成を成功させるために必要な{節約,NISA,優待}の秘訣」

        マガジン

        • 子供用
          4本

        記事

          ボーナス(配当)を増やすと気持ちが豊かになる

          投資を続けてきて一番うれしいのは利益が出る事だと思う。 更に言えば安定した配当金ではないかと考えている。 実際に10年程度投資を続けてきて思うのが上記だ。 サラリーマンとして生きているので毎月のサラリーは入る。 更に言えば6月と12月にはボーナスも入る。 今回はそれに更に上乗せをすると気分がいいぞという話だ。 そして回数が増えると尚気持ちが良い。 具体的に言うと3月、6月、9月、12月に日本株の配当を増やしてみることで投資モチベーションがグンと上がるということである。

          ボーナス(配当)を増やすと気持ちが豊かになる

          1日1日はゆっくり、振り返るとあっという間

          あっという間にハーフバースデーを超えました。 その間、リアルではあるものを大量に購入して部屋を1つ丸々埋めてみたり、植物関連で働いている人と飯食った結果多肉を購入してみたり、と色々やっています。 勿論赤ちゃんの離乳食を冷凍で作ってみたり、夫婦のご飯や家事等やることはあふれていますね。 そういう意味では【妻1人でやる】ということを本当にわかっているのかなとは思ったりします。 寝返りが出来るようになった6月頭、5か月半ほどで寝返りが出来るようになりました! ひっくり返ろうと

          1日1日はゆっくり、振り返るとあっという間

          歩みは遅いが振り返ると早すぎる日々。

          赤ちゃんが12月24日に産まれ、約3.5カ月が経過した。 先週の4月3日で無事100日も経過し、1日1日が非常に楽しい日々。 現在進行形で1日1日が過ぎるのは非常にゆっくりだが、 12月から改めて振り返ってみるとあっという間なのが怖い所。 今出来ることをしっかりとやって、 記憶にも記録にも残しておこうと思う。 今の赤ちゃんメモ今の赤ちゃんは寝返りはうてないものの、上向きの匍匐前進をし始めたので布団での場所がずれていたり、角度が変わったりしてる。 ミルクイヤイヤ期。 な

          歩みは遅いが振り返ると早すぎる日々。

          産まれて約3か月が経って振り返ると様々な変化を感じた子供

          12月24日に産まれ、そろそろ3か月になります。 1日1日を過ごしていくとあまり変化なんてないよ!って思っていましたが改めて振り返ってみますと相当変わったなぁと思いました。 大きく変わった所は3つですかね。 単純にサイズが変わった3カ月経ちましたので単純に大きくなりました。 産まれた時は2851gでしたが、 今や約6.5㎏です。 単純に2倍になっていましたw 子供が成長するのは早いとはいえ、一番早い時期でしょうからすごいですよね。 画像としては以下の通りです。 6

          産まれて約3か月が経って振り返ると様々な変化を感じた子供

          20年働いたら安全にFIRE出来るのか(シミュレーション)

          大学卒業したら22歳、そこからつみたてNISAの期間である20年間でFIREでシミュレーションしてみようかなと思いました。 雑なシミュレーションにはなりますが、 つみたてNISAは年40万円(年4%の成長率) 配当銘柄は配当5%、税引き後4%で行いました。 つみたてNISAのシミュレーションつみたてNISAは年40万円(年4%の成長率)で計算してみます。 つみたてNISAは年40万円x20年の非課税枠が与えられている制度となっております。 つみたてNISAのシミュレーシ

          20年働いたら安全にFIRE出来るのか(シミュレーション)

          産まれて20日が経過しました

          産まれて10日が経過しましたから10日が経過しました。 この10日、初めて長いなって思いました。 振り返ってみるとあっという間なんですが、 現在進行形だと大分ゆっくりですね。 育休中ということもあり、 家の中で色々なことをやってみたり、ご飯を作ってみたり、掃除をやってみたり… いや、ホント世の中の奥様方偉すぎます。 これ毎日やるだけでつらすぎます。 その上でいつ泣き出すかわからない赤ちゃん 起きたら母乳をあげて、 おむつも取り換えて… 最近は眠りが浅い時の叫び声がな

          産まれて20日が経過しました

          産まれて10日が経過しました

          ひとまず落ち着いたので記録に残しておきます。 基本的には予定通り、平均的な赤ちゃんとして育っております! コロナ禍で産まれたベビーはみんな大変12月24日夕方に2800g前後で産まれました。 無痛計画分娩ということで、奥さんの負担は最小限だったのではないかなと… それでも今尚からだが痛かったり、色々な所が痛むということでしたので本当に大変な事なんだなと感じてます、出産。 そして「出産のときに立ち会ってくれなかった!」とかツイッターで恨み節を見ていましたが、コロナ禍ではそも

          産まれて10日が経過しました

          出産間近

          今月に入り、検査も週に1回になり体重も2200g→2300g→2400gぐらいという感じに一気に上がった時期も終わり安定してきております。 (この検査に関して、胴回りとか一定のポイントで見る為10%程度の誤差はあるようですね。) お腹の張りも増してきており、本当にすごいなと感じております。 勿論大きくなった分、妻にも影響が出ており、 ・気持ち悪さが復活(やや質が違うらしい) ・胃袋が圧縮されて食べられるけど入らない ・大きい赤ちゃんが動き始めてるのでみぞおち当たりやお腹を

          継続して色々なことを書き続けるって難しい。 ついうっかりしてたり、忙しかったりと。 まぁきままに気づいたことを書いていけて、それを同じ環境の人と共感出来たり共有出来たらいいか。 無理せずいこっと。

          継続して色々なことを書き続けるって難しい。 ついうっかりしてたり、忙しかったりと。 まぁきままに気づいたことを書いていけて、それを同じ環境の人と共感出来たり共有出来たらいいか。 無理せずいこっと。

          子供が生まれて22年後までにかかるお金の概算

          子供の学費はいくら必要なのか考え始めるようになりました。 その過程で自分の学費はどうだったのか考えて結構恐ろしいなと。 中学、高校の間と塾に通わせてもらいました。 この間は月5万円ぐらい追加でかかるでしょうか… と考えていくと私は大学の学費も支払ってもらい、恵まれていたのだなと親に感謝しました。 幼稚園~大学までを想定すると年間いくらかかる?本当に概算として準備しておく為に数値にまとめました。 勿論これ以外に必要なお金も随時出てくるでしょうけど、一つの目安になるかなと思いま

          子供が生まれて22年後までにかかるお金の概算

          会社での上司の圧は厳しくなってきた。 同僚からはどこまでものを揃えたのかーとか頑張れよーとか言われてるけど。 同僚にも仕事の割り振りはいってるけど、やはり最終勤務時間を管理して、フォローしなければならない上司が一番負荷がかかるもんな。 仕方ない・・・?

          会社での上司の圧は厳しくなってきた。 同僚からはどこまでものを揃えたのかーとか頑張れよーとか言われてるけど。 同僚にも仕事の割り振りはいってるけど、やはり最終勤務時間を管理して、フォローしなければならない上司が一番負荷がかかるもんな。 仕方ない・・・?

          ダブル育休を取ると赤ちゃんの世話もお金の面も困らない?

          現在12月からダブル育休を予定しております。 二人とも1年にて申請を出しており、 私はやや短縮し11カ月程度を、 奥さんは1歳の4月から保育園に入れる計画で16カ月程度を予定しております。 まぁこれだけ取るから大丈夫だろうとは思っているのですが、 何せ親等も近くには居らず、完全に2人なので不安ではありますw まずいくら貰えるの?うちの場合ですが、2人でいくら貰えるのか計算してみました。 家賃が払えるのか、赤ちゃん用品は払えるのか、 水光熱はいくらかかるのか、 といったこと

          ダブル育休を取ると赤ちゃんの世話もお金の面も困らない?