刀神(とうしん)10
じゃあまず、これに着替えて
渡されたのは、白い着物
手伝って頂き素早く着替える。
修行の始まりだなと滝行や山を走り回るのを覚悟する
同じ出で立ちの新(あらた)さん
"しん"で良いと言われたが、馴れ馴れしくないか心配になる
二人一緒に水に入る
???
これはお湯?
荒行じゃなくて湯治になってしまった。
新さんも気持ち良さそうにしている。
私には聞きたいことが、山ほどあった。
それを察したかのように、ここの効能は心身のリラックスと筋肉痛を和らげる効果もある
効能じゃなくて・・・
あぁわかっている。毎年数人は刀の声の聴こえるものが現れるが大抵近づき過ぎて呑まれてしまう。
君のように声を聴こうとするものは珍しい。といわれた。
私は祖先に刀に関わるものがいたようです。名工には程遠いようですが、そこまで話すと
納得したように、なるほど盟約のものなのか
ずいぶん納得されてしまった。
湯のあとは食事をご馳走になり、気が済むまでいるがいいと部屋へ案内された。
なんだか狐に化かされてないか心配になった
ここまで
いいなと思ったら応援しよう!
オビエルタヌキと申します。
サポートしていただいた
ご恩は決して忘れません😊
ノートのクリエーターのサポートに使用します。宜しくお願いします🙇⤵️