見出し画像

夢と理想… 【詩】


夢が心の想いとすれば

心の想いは夢に咲く花のように

期待に蕾をふくらませながら

咲いた花弁の一つ一つに想いを乗せてみた…


過ぎ行く日々に一つ二つと剥がれ落ち

散りゆく花を見つめては

また夢を見て

剥がれ落ちる想いの虚しさに

散りゆく夢の儚さを知った…


それでも私はまた夢を見て

心の想いに花を咲かせながら

散り際を見つめていく…


この儚い人生が終わるまで…





ど~も~(*´∇`)ノ♪

寝ているときに見る夢。

起きているときに未来に託す夢。

どちらも心の何処かにあるものだと思います。

居場所は違うかもしれないけど…

儚いものであり
叶えるものであり
追いかけるものでもあり
無くすものでもあります。

夢は儚く理想は遠い
二つ無くせば未来は無いが
夢は心に描くもの
消せば新に描けるもの…

理想は頭で組み立てるもの
壊れて消えるものではないけど
完成するのは至難の技…

by 芙美乃

人の一生を80年と考えた場合に、合計で22時間30分しか笑わないという統計が出ています。
自然に溢れる笑顔は幸せを呼び、時には他人にも移るもの♪
できるだけ笑顔でいたいですね♪
笑顔でいればいい夢見れるかもよ(*^^*)
未来の夢も呼び込めたりして(#^^#)
笑いじわが増えそうだけど(*^-^)

今回も最後までお付き合いくださりありがとうございました😊

また来てね(@^^)/~~~♪

いいなと思ったら応援しよう!