![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103227765/rectangle_large_type_2_20b1f34a175a3bdc8429517d951d2c01.jpeg?width=1200)
珈琲焙煎の贅沢な待ち時間
わたしの毎日のささやかな楽しみ。
コーヒーを淹れて飲むという行為。
娘っこを幼稚園に送り出し、残りの家事を済ませて。
台所を片付けながら、お湯を沸かし、コーヒー豆をケメックスに準備。
いよいよ、楽しみにしている時間がやってくる!わくわく。
最初の一口は、なんとも言えぬ至福の味。
自分好みのコーヒーを淹れることのできる贅沢。
コーヒー豆は、手軽に買えるチェーン店もよく利用するし、
お気に入りのカフェの豆を買ったりもする。
最近は、注文してから焙煎してくれるお店が気に入っていて、よく通っている。
焙煎時間は20分くらい。
その間、サービスに頂いたコーヒーを飲みながら(これがすごくうれしい!)、
スマホを見たり、ぼーっとお店の中や外の景色を見たり。
この20分が。。すごくいい!!!
子育て真っ只中の自分にとっては、なんと贅沢な時間なんだろうと身にしみる。
もちろん、ひとりで買いに行く。
4歳の娘っこが幼稚園に行っている間や、家族がいる時に。
だって、20分は彼女にとって長すぎるし、わたしの贅沢な20分は、わたしだけのものにしたいから。
そんな贅沢な20分。
たかが、、されど!
こんな風に20分を愛おしく感じることができるのも、いまの自分だからかな。
自由に時間を使い放題だった頃も楽しかったし、
1分あればこれだけのことができるぞ!なんて、ひとり心の中でドヤ顔したりする現在も面白いなぁ。
いいなと思ったら応援しよう!
![asami picture store](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42459665/profile_ce086965aa750da63618decd214da91e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)