【八十杯目】「ブラジル トミオフクダ D.O.T(樹上完熟豆)」(珈琲屋うず)
1.基本情報
焙煎:深煎り
価格:¥850/100g
地域:?
標高:?
品種:?
精製:?
購入はこちらから
2.テイスティング
Aroma(香り):山寺の香炉(9)
Acidity(酸味):アフターに年代物のワインのような気配(8)
Body(コク・脂質):立体感のある夢(8)
Sweetness(甘味):複雑かつ懐かしみのある甘さ(9)
Clean(キレイさ、濁りの有無):夢の立体感(8.5)
Total:42.5
3.詩作
「つい、さっきまで」
あなたはよくいらしてますよ。
チョッキを着た店主はそう言った。
毎度、その、今掛けてらっしゃるお席にお掛けになります。
確かにこの席は好ましい。
入口からは離れていたが、出口でもあるそのガラス戸から入る光がちょうど手の中の文庫本を照らすように配されて、なるほど、これは私の望ましい距離であった。
路地を車が通る。
頻繁にではない。が、その度に頁が一瞬だけ滑る。
物語が断章になり、
断章は詩だ。
詩は煙で、
仄かに散種する。
そして、私はまたここに居る。
そんな場所があった。
つい、さっきまで
毎週末の朝、珈琲を飲んで浮かんだ散文をお届けします。
優しい一日を迎えましょう。
フォローもぜひ。
(四月一)
いいなと思ったら応援しよう!
君は友の、澄み切った空気であり、孤独であり、パンであり、薬であるか。みずからを縛る鎖を解くことができなくても、友を解き放つことができる者は少なくない