青森県弘前市にあるりんご園・もりやま園さんが作るシードルブランド「テキカカシードル」。使用品種に摘果を使っていて、日本のシードルでは珍しい酸味とタンニンがしっかりと感じられるシードル。 美味しいだけでなく見た目がクリーンでとってもオシャレ!!国産では最も好きなシードルの1つなのです。 そんなテキカカシードルですが「ドルゴ」というラインナップが加わったそう。 それが昨日届きました!! もりやま園さんの説明は以下。 テキカカシードル ドルゴ 発売! https://www.
ニッカが期間限定で打ち出した「シードルヌーヴォースパークリング」をいただきました! 非常に華やかな見た目で、冬のパーティーを彷彿させます。 ■基本情報 名前 ニッカ シードルヌーヴォスパークリング2020 醸造所 ニッカ(アサヒビール株式会社) 原産地 日本 アルコール度数 2% 品種 つがるりんご(国産)※単品種かは不明 ■ポイント ①つがるりんご使用 ②アルコール2% ③国産りんご100% 国産シードルは圧倒的にさんフジやふじの品種で作られる事が多く、「つ
正直言って、シードルをめちゃくちゃ飲んでいる方だと思う。 週に2〜3回は新しいシードルを試し飲みするし、定期的にティスティング会を開催している。7〜8銘柄を揃えるなど、世界中のシードルやサイダーの特徴を学ぶ機会を毎月は設けている。それくらいにはシードルというお酒が好きだ。 日本のシードル飲料はここ数年で急激に成長しているお酒のカテゴリーだ。 少し前までは「甘ったるい女の子のお酒」と言う不相応なレッテルを甘んじて受けていたが(そう言うイメージを最初に植え付けた人たちは、例えばイ
オーストラリア産の「バロークス」と言うシードルをいただきました。 缶のシードルは珍しいですね。国産では缶タイプはまだないと思います。 【デザイン考察】 薄いグリーンとオフホワイトのボトルにしゅわしゅわとした泡が薄いタッチで描かかれていて見た目はミディアムスイート寄り。外で飲んでも、まさかお酒だとはバレなそうです。 うん、電車で飲んでも大丈夫そうだ。 【シードル批評】 オーストラリアの南部・ヤラバレーと言う地域で栽培されたジャズ・アップル品種のみを使用したサイダーだそう。