
ここ数日の不摂生で私の体に起きた事&私が水道水を飲まない理由とは…
今週はズームセミナーや講座の開催が続いたり、外出も多かったりで、食が乱れに乱れてました💦
水曜日の夜はセミナー終了後(その後にミーティングもあった)、午後11時くらいに、フィッシュ&チップスのフィッシュを食べた🐟

衣はすべて剥がして😂

たらこの揚げ物の衣も…
木曜日は蒸した野菜中心の和食がランチ。

上記は月曜日のランチの写真だけどほぼ同じ感じ…
金曜日はロンドンへ移動中にナッツバーを食べ🥜
夕食は豚骨ラーメン🍜

デザートは抹茶モンブランサンデー🍵🌰

この日はデザートがめちゃくちゃ甘く感じた。
いつもはお茶を一緒に頼むけど🍵
この日はドリンクを注文しなかったから余計甘く感じたのかも💦
そして、土曜日も実はロンドンへ出かけた。
ウォーキングセミナーの会場の教会に書類を届けるのと⛪️
バレエのレッスンに参加🩰
午後3時半からロンドンの日本人掲示板サイト「neconote」主催の交流会&お食事会に参加することになっていた。
夕方まで何も食べられないので、バラマーケットに寄ってオーガニックベーカリーでシナモンロールを購入し、移動中にパクリ😂

バレエのレッスンの後に会場の日本食レストラン🇯🇵
「So Restaurant」へ🍽️

参加費15ポンドを払い、ビールを受け取り🍻
会の参加者と一緒に「牛タン」の試食をした。
実は19歳の男性Hくんが最近始めた牛タンやさん「tongue tongue」の牛タンを試食することができた。
イギリス人には牛タンを食べる文化はない😅
なのでほぼほぼ無料で牛タンを仕入れられるとのこと…
普通だったら捨てるのに引き取ってあげますよみたいな感じで🤭
昔は鮭の卵のイクラがそんな感じだった。
今では「イクラ」は高級食材になってしまったけど…
そいうことで、早速試食タイム✨
まずは塩焼き🧂

これが、衝撃の美味しさだった🥰
次にゆでた牛タン…

こちらは普通の美味しさ、やっぱり焼いた方が断然美味しい🥰

将来は店舗を構えるのを視野に入れてる。
牛タン弁当などのケータリングもしてくれるそうなので、いつか利用してみたい。
牛タンの試食会の後は、参加者全員の自己紹介タイム。
その後、席に座りメニューから食べ物を選んでオーダー🍽️
私はトンカツと白ごはんを頼んだ。

揚げ物の油は要注意なので、とんかつの衣を3分の2くらいは剥がして食べた😂
きっとみんなは不思議に思ったに違いない💦
お隣さんは牛肉のたたきやイカのゲソ揚げ🦑を食べてた。

他の人は飲み物のおかわりとかしてたけど、私は1パイント(約473ml)のビールを飲みほすこともできず、持参していたミネラルウォーターをこっそり飲んでた。
レストランで出てくる無料の水は水道水かもしれないので飲めない💦
その理由は…
何度か講座を受講したことがあるシンガポール在住のバニラさんが
分かりやすく説明してくれてる✨
投稿の要点だけ紹介すると…
体の中は7割近くが水で構成されているのですが、その水は私たちの体のタンパク質組成とのコンビネーションで 構造的な整列した水の状態を保っています。
この体内の水を「構造水」あるいは、CD水・EZウォーター、PMウォーターなどとよびます。
これらの水は、ただ水を飲めば良いわけではなく、エネルギーの代謝がよく、タンパク組成が健全で萎縮やダメージがないことが最低条件で保たれます。
水道水や逆浸透膜( RO )水は、構造的にバラバラで、塩素やフッ素も入っていたり、ミネラルも酸素もなかったりと まさに体内の水の構造を壊し、体内での波動シグナルをキャッチすることで実現する生命反応がにぶります。
体内の構造水を整えるには…
・植物(果物や野菜)から取り入れる、
・または塩や糖のはいった食事をしっかりとる、
・太陽光を浴びる、
・全身の筋肉を伸縮させ柔軟にする、
・近赤外線の周波を浴びる
あとは水晶でできたピッチャーやグラスに水を溜めてから飲む、などなど・・・まずは できることからやってみてね。
とにかく水道水、純水、真水、などは1リットルも2リットルも飲まないようにねー 汗 (これが一番大事な気がする😂)
抜粋終わり✨
実は昨日の夜中、足が攣って大変だった。
マグネシウムスプレーをいつもの量、お風呂上がりに塗ったにも関わらず💦
明らかに食の乱れが原因😓
最近(特にここ数日は)小麦粉製品が多かったのと、お肉ばかり食べて野菜を十分摂れていなかった💦
プラス、昨日はいつもは飲まないビールを400mlも飲んだし🍺
天然の塩も持参してたのに取りわすれてた😓
ということで、ミネラル不足で夜中に足が攣り、慌ててマグネシウムスプレーを大量に両足のふくらはぎに塗りこんでなんとかおさまった。
ということで、今日はたっぷり野菜を食べました🥦

ドレッシングがわりにペストやマッシュルームパテに蒸し野菜をつけて…

やっぱり野菜中心の食事が一番🥰

今日1日かけて体の状態をやっと正常に戻せた感じ🍀
それでは、最後にタリブのお昼寝の写真でさようなら〜😸

今週もどうぞよろしくお願いします✨
いいなと思ったら応援しよう!
