![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91060311/rectangle_large_type_2_1a0d216e4c958a83e1f1b413294a7bd1.png?width=1200)
「世界の日本人妻は見た!」をマネて冷蔵庫の中身を大公開!
昔、「世界の日本人妻は見た!」というテレビ番組をよく見ていた。海外で暮らす日本人妻の現地生活を覗けるのが楽しみだった。
旦那さんが外国人という共通点、異国に住んでいて困ることなど共感できることも多く、その姿を見ながら励まされたことも多かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1668265049475-oJDQLRPfLs.png?width=1200)
2013年4月から始まり5年間続いた人気番組🌈
2006年からイギリスに住み始め、2011年に国際結婚した私にとって、毎週どの国に住む日本人妻が出演するのかワクワクでした。
オンタイムでは視聴できないので、ネットで無料版を探し(たまに視聴できない回もあったものの)、行ったことのない国に旅行している気分も味わえた。
自分と同じように、海外で慣れない生活をしながら頑張る日本人女性たち。
もちろんイギリスにもこの番組の取材班が来たことがあり、その時は知り合いが出演して笑えた。
その中で、「冷蔵庫の中を拝見!」のコーナーがあり、それが毎回一番の楽しみでもあった。
自分も出演してみたいと思ったけど、特に面白いエピソードがあるわけでもなく、募集の広告を見ても応募するまでには至らなかった。
そのこともあり、チャンスがあれば、いつか自分も同じことをしてみたかった。
ということで、YouTubeライブにて冷蔵庫の中身をほぼ全部出して、レポーター気取りで配信してみた🌈
ひたすら冷蔵庫(冷凍庫)の中に入っている食材を見せながら話し続ける🤣
気がついたら15分の予定が30分超えてた💦
この日の夕食は「ラムシチュー」✨
私はラムは食べられないので、デービッド一人のためにこの料理を作った。
いつもは上手くできないラムシチュー😅
今回95歳の料理家タミ先生が本に書いてた「美味しくなーれ」って言いながら作ると美味しくなる…を実践!
![](https://assets.st-note.com/img/1668267052941-YD5MiBMnPg.jpg?width=1200)
材料もレシピも同じだけど、ずっと「美味しくなーれ」を連呼してシチューをかき混ぜながら作ったら何となく良い感じに仕上がった。
![](https://assets.st-note.com/img/1668266879379-J8b6sz2fjV.jpg?width=1200)
ラムが苦手なので味見もできないままの「一発勝負」✨
デービッドの第一声は「Yummy(めちゃ美味しい💕)」
次の日も…
「昨日のラムシチューの残りはまだあるよね〜」
と、何も言ってないのに催促してきた!
やっぱり料理は「腕」じゃなく「愛情」だった🍀
いいなと思ったら応援しよう!
![らんみか🇬🇧ペットの腸活🐈薬や病院に頼らず自分の体は自分で守る「魔法の腸活オンラインサロン」運営✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62946453/profile_80ec554005eb71e775f8f59b758e70fa.png?width=600&crop=1:1,smart)