![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66661409/rectangle_large_type_2_1050f04940ef8d59570ec46b79e71146.jpeg?width=1200)
イギリス料理のおすすめサンデーロースト
今日は日曜日、久しぶりにサンデーローストが食べたくなり、森の近くのパブに予約の電話を入れた。
一番人気のGreyhoundは予約がいっぱいだったので、2番目によく行くThe Little Brown Jugにトライ、運よく予約が取れたので、まずは森へ行き、車を止め、パブまで運動がてら歩くことにした。
ここはフィッシュ&チップスが美味しくて色々な賞を受賞してる。
前回食べたのはフィッシュ&チップスだけど、今日は日曜日!私のお目当てはサンデーロースト、滅多にイギリス料理を食べたくなることはないけど、今日はなぜか無性にロースト料理を食べたい衝動に駆られた。
ここでサンデーローストについて!イギリス在住のお友達マミータさんが英国の口福を探してというコラムで書いているのを要約して紹介する。
イギリスにきたらぜひ一度は試してもらいたいのが、肉がメインの英国伝統料理「サンデー・ロースト(ロースト・ディナーとも呼ばれる)」。
ローストと言うとビーフが有名だけど、実際にはポーク、ラム、チキン、ターキーと、たくさんの種類がある。
料理法はいたって簡単で、名前の通りオーブンでじっくり焼き上げるだけ。メインの肉に、ロースト・ポテトや茹でたり蒸したりした野菜が添えられる。
そして、忘れてはならないのがヨークシャー・プディング。卵、小麦粉、ミルクを混ぜ合わせたタネを熱々のオーブンで焼き上げたシュークリームの皮のようなもの。
これがなくては本物のサンデー・ローストとは言えない、というイギリス人も多く、重要な存在!
パブではポークでもチキンでもこれが添えられていることが多いけど、本来はロースト・ビーフにしか添えてはいけない、と主張する人もいる。
日本のように一つひとつのおかずを別々の器に盛り付けることをしないイギリスでは、メインの肉も付け合わせの野菜もヨークシャー・プディングも、すべて一つのお皿に一緒に載せる。
そして、ローストした際に出た肉汁から作ったグレービーと呼ばれるソースをかけていただく。
サンデー・ローストの起源については、中世の時代に日曜日だけ休みの取れる農奴たちに対して、午前中の教会での礼拝を終えた後、地主が丸焼きにした牡牛をふるまったという説がある。
また、産業革命期にヨークシャー地方のある家族が、教会の礼拝に出掛ける前にオーブンに肉を入れて外出すると、戻ってきたころにちょうど良い具合に肉が焼き上がっていることを発見。そのことが日曜日に一家そろって食べるサンデー・ローストの習慣につながったとも言われている。
ところでローストする肉には色々種類があると言ったけど、それぞれの肉に合わせる薬味的なものも様々。
一般的にロースト・ビーフにはホース・ラディッシュ。これは色は白く、味はわさびや大根にも似た辛みがある。または辛みが強く黄色が鮮やかなイングリッシュ・マスタードを合わせる人もいる。
ロースト・ポークには何と言ってもアップル・ソース。
ロースト・ラムにはミント・ソースが定番。
また、チキンやターキーにはブレッド・ソースやクランベリー・ソースなどを好む人が多い。
森から歩いて10分くらいのところにあるパブへ到着!
ドアにはクリスマスリース
入り口にはクリスマスの飾りが。。。
テーブルに座るとメニューが運ばれてきた。
私が今回オーダーしたのはローストポーク!(Roast Duo of Pork)
付け合わせの野菜が色とりどりで美味しそう!
デービッドはホームメードのグルメハンバーガー(Our Classic Homemade 'Gourmet' Burger)をオーダー、ベーコンとブルーチーズも追加してボリュームたっぷり!
高級ビーフ、ガーキン、トマト、レッドオニオン、レタスがブリオッシュのバンに挟まれてる。
あまりの美味しさに、食べながらずっと唸ってる🤣
あっという間に食べ終わり、私が食べ終わるのをずっと待ってた。
ポークの量が多くて食べきれず結局お持ち帰り、家に戻って料理したくなかったからちょうど良かった。
デービッドは晩ごはんの代わりにアップルクランブル🍎
カスタードをたっぷりかけて美味しそうに食べてた。
今日は久しぶりのロースト料理が食べられて大満足、イギリス料理が食べたくなるなんて、私の舌もだんだんイギリス人に近くなってきたのかしら?
ランチの後は森へ戻り、車で15分位のところにあるスーパーへ。
ほとんどの店が日曜日は午後4時に閉まるので、あまりゆっくり買い物できなかったけど、必要なものはだいたい買えた。
後5分で閉店、という時にレジで精算してたら、スーパーの女性店員が「お花いらない?」と話しかけてきた。
「いくらなの?」って聞いたら「無料よ!」と満面の笑みで言うので「わぁ、嬉しい!じゃあこっちの花束ちょうだい」と2つある花束から好みの方をもらった。
ふと値段を見たら2500円、「やっぱり私って運がいいんじゃん!」と嬉しくなった。スーパーで花束を女性からプレゼントされるなんて…🤣
先週はデービッド、今週は見知らぬ女性からの花の贈り物、良い香りが家中に充満して、幸せな空間が広がる。
そして、予定してた仕事もキャンセルになり、いつも通り月曜と火曜が休みになった!
さらに、講師仲間のトミーさんからすごいニュースが入ってきた!
午前中に11時11分を見た時に、「今日はいい日になりそう!」と思ってたけど、本当にいい日になった。
花束をもらったのも、このグッドニュースの前祝いだったに違いない!
わーい!
このグッドニュースについてはまた明日詳しく書きますね〜💕
いいなと思ったら応援しよう!
![らんみか🇬🇧ペットの腸活🐈薬や病院に頼らず自分の体は自分で守る「魔法の腸活オンラインサロン」運営✨](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62946453/profile_80ec554005eb71e775f8f59b758e70fa.png?width=600&crop=1:1,smart)