![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77142265/rectangle_large_type_2_69febe04d609a384b66919a2cdda65d2.jpeg?width=1200)
*夏の思い出の刺繍枠キットを作ろう🎐 ステップ10 〜アサガオの花の刺繍9〜
こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+s【アポストロフィーエス】です🌸
今回も夏の思い出の刺繍枠キットの解説をしていきます🎐
*今日は前回の続きで、横向きのアサガオの赤い部分を刺繍していきます*
![](https://assets.st-note.com/img/1650837290392-42hECMHL5y.jpg?width=1200)
*前回と同じようにアサガオの白い模様の頂点同士を結ぶようにステッチを一本入れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650837315451-w6hxhbbazt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650837344146-0BfqLT9TnW.jpg?width=1200)
*一本入れたステッチから内側に向かってサテンステッチで刺繍をしていきます。
※糸は強く引かずふっくらと刺繍するのがポイントです。
*最初に入れたステッチの外側にもステッチを入れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1650837373564-A4dv8Ofexu.jpg?width=1200)
*同じように他の部分も刺繍していきます*
![](https://assets.st-note.com/img/1650837404300-YQHKsf2hIp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650837438891-oQ9i1IAIvE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650837467589-KNavJawmib.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650837495367-LQhJ9boGug.jpg?width=1200)
*刺繍ができたら裏のサテンステッチの下に糸を通して出すを数回繰り返し、最後に糸端をカットします。
できました🙌
次回もアサガオの続きを刺繍していきます*
お楽しみに〜👋
🍉夏の思い出の刺繍枠キット🎐⇩
🌼Apostrophe+sのオンラインショップ🌼⇩
いいなと思ったら応援しよう!
![Apostrophe+s 刺繍雑貨作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35449045/profile_28a6dead8919208ec0d5e3a03880aab4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)