見出し画像

【シェア】「働く」ということ【占い】

前回のその後。
見事にショート(パンク)しました(笑)
アウトプットについては、ちょっといきなり頑張りすぎた節もあったため、
自分のペース、やり方を模索しています。
そして、占いの勉強も続けつつ…

というのと並行して、新たな試み、してみよう…!と踏み出した事への
シェアを、今日はしたいと思います。


先日シェアさせていただいたタロット講座以外にも、私は四柱推命、西洋占星術と複数勉強してきているのですが、
私が【占いをする側】について、漠然と考えてはじめていたところから本格的に占いを学び、その道へ進んでみよう!と思うキッカケになった、これらの占い講座を運営している会社について。

講座の中で、またYouTubeでの配信等で拝見する講師の方々を見ていると、
とても楽しそうで、イキイキとして輝いていらっしゃるように感じました。
そんな様子を見ていて、純粋に
「この方達と一緒に働いたら、楽しそうなぁ」 …と、ぼんやり思ったのでした。

↑こちらが、そのYoutubeチャンネルの1つ

そんな折、学びを進めている中で【お仕事オーディション】についての告知があったのです。

・完全テレワーク制
・いわゆるフリーランスで、働き方はとてもフレキシブル
・女性の割合がかなり多く、子どもがいても融通が効きやすい
  →キャリアが途切れる事がない

魅力的な要件も並びますが、自分の中で改めて大事にしたいなと感じたのが
「この人たちと働いてみたい」と思った、純粋な気持ち。
そんな気持ちは、ふと大学時代に就活していた頃のことを思い出しました。

就活は苦戦しながらも、最終的に数社内定をいただけた私。
2社に絞ったところで、母からは強く強く、大手有名企業グループ会社であるA社を推されました。(通勤時間、将来性、待遇面、色々良かった)
ただ、自分の中では、B社に惹かれていたのです。
採用フローの中でお会いした社員の方や会社の雰囲気、そして就活云々関係なく、人として惹かれた採用担当者の方。
「この人と一緒に仕事がしたい」
そう感じ、その想いは捨てきれず…
強い気持ちで母を説得し、最終的にB社に決めたのでした。

正直、【働く】ということに不安を感じています。
出産を機に社会から離れてのブランク、日々の生活との両立、
そして現在勉強中である占いに、その他諸々…

ただ、今は一歩踏み出してみる時!な気がする。
そして、純粋に感じた「一緒に働いてみたい」という気持ちを大事にしてみたい
そんな想いから、この度応募してみることにしました。
その結果に、今回ご縁があるかどうかはわかりませんが、
チャレンジしてみることに、きっと意味が、意義がある。
そんな風に感じています✨

【こんな人におススメのお仕事です】
 ・心ジャンルで活躍したい
 ・実力派の心のプロになりたい
 ・心ジャンルの運営サイドとして成長したい
 ・仕事も心も家族も、ぜんぶ大切にしたい
 ・成長するのが好き!

今回オーディションの中心になっている株式会社&U(アンドユー)は、心ジャンルを専門に、動画講座・WEBメディア・出版を行う会社です。

動画講座は大学教授、オフィシャルブロガーなどと関わりながら制作しています。
出版事業では、ベストセラー作家さんを中心に、編集長・部長クラスの方々と新しいベストセラー本を作ることを目指しています。
健康な人向けの心のサービスを扱う企業としては日本最大級で、現在100名以上のスタッフが活躍しています。

&Uお仕事オーディション 応募ページより

ご興味持たれた方いらっしゃいましたら、一度リンク先を覗いてみてください
もしかしたら、ひょんなご縁が待っているかもしれません…⁉︎⁉︎

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集