鍼灸学生のうちに知ってほしい鍼灸保険について
割引あり
学生時代に、鍼灸保険治療の制度について学校で教えて欲しかった…
実際に鍼灸整骨院に就職すると、受付事務さんがいたり、導入システムがあったりするのでそこまで疑問に思うこともなく先輩に教わりながら学ぶことも多いと思いますが…
筆者は、1社目は受付事務さんが受付から請求など全てしてくれていて、2社目で責任者として鍼灸院開設から携わった際に、システムを導入する予算はもらえなかったので全て手作業などで申請することになったため、かなり戸惑った経験をしました。
実体験をもとに少しでも学生のうちから理解してもらいたく書きました。
(鍼灸院開設の経験談はまた別で書こうと思います)
①まず、保健所と厚生局に届け出をします
大前提の話ですが、
1,鍼灸院開設を保健所に届け出
2,厚生局へ保険治療(受領委任払い)の届け出
3,鍼灸保険治療ができます
(自費のみで施術する場合は厚生局への届け出は不要です)
ここから先は
3,228字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?