マガジンのカバー画像

経穴

13
おからだ治療院で使う経穴(ツボ)の紹介です
運営しているクリエイター

記事一覧

翳風について

翳風ツボの位置 翳風ツボは、耳の後ろに位置し、耳たぶの後ろのくぼみ部分にあります。このツ…

風池について

風池の位置風池は、首の後ろ、髪の生え際にあるくぼみの部分に位置しています。この経穴は、体…

命門について

命門の位置命門は、背中の中央に位置し、特に腰椎の下部にあたる重要な経穴です。このツボは、…

天柱について

天柱の位置天柱は、首の後ろに位置し、頭蓋骨の基部にあたる重要な経穴です。具体的には、後頭…

委中について

委中の位置と特徴 委中は膝の裏側、特に膝窩の中央に位置しており、膝を曲げたときにできるく…

太衝について

太衝の位置太衝は、足の甲に位置する重要な経穴であり、第一趾と第二趾の間のくぼみから少し上…

合谷について

合谷の基本情報合谷は、手の甲の親指と人差し指の間に位置するツボで、特にその場所は「合谷」と呼ばれています。このツボは、手のひらを上に向けたとき、親指の付け根から人差し指の付け根にかけての部分にあたります。合谷は、手の甲の中心に位置し、指を広げたときに最も感じやすい場所です。この位置は、合谷の効果を最大限に引き出すために重要です。 東洋医学において、合谷は多くの健康効果を持つとされ、特に痛みの緩和やストレスの軽減に効果的です。合谷を刺激することで、体内の気の流れが整い、痛みを和

攅竹について

攅竹の位置 攅竹は、眉毛の内側の端に位置する重要な経穴であり、目頭のすぐ上にあります。こ…

百会について

百会の位置 百会は、頭頂部に位置する重要なツボであり、両耳を結ぶ線と鼻から後頭部に向かう…

湧泉について

湧泉の基本情報湧泉は、足の裏の中心部に位置する重要なツボであり、東洋医学においては特に注…

中脘について

中脘の位置 中脘は、腹部の中心に位置する重要な経穴であり、へその上約4寸(約10cm)のとこ…

三陰交について

三陰交の位置三陰交は、足首の内側に位置する重要なツボで、内くるぶしから指3本分上にありま…

足三里について

足三里の位置 足三里は、膝の外側に位置し、膝蓋骨の下約約5cmにあたります。このツボは、特…