![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58969041/rectangle_large_type_2_2a69530207a43cb91cb3e9075f95b98e.jpeg?width=1200)
マウンティング女子を操るセリフ集
会社やお友達などでたまにいる嫌味な人やマウンティング女子や上司を丸め込み、けむに巻いてギャフンと言わせるセリフ集を自分の為にも集めました。
なぜかいつもそういう人が近寄ってきて、私だけにわざとひどい事を言って来る人が結構います。多分女子と全くつるまないし自分の意見を曲げないし間違ったことは同調しないからだと思います。でも意見は曲げたくないので上手く交わすセリフを考えました!お仕事だと全く話さない訳にはいかないですから。
まずお友達なら私は無視で、もう二度と返事は返さないし会いもしないです。お金が発生してない関係なら絶対に避けます。私の人生に彼女は要らないし。友達は1人いれば良いと思っています。1人でいるより楽しくない人と過ごす意味もないです。
もし職場にいたらまずは性格分析!何が弱点で何をされるのが一番嫌なのか徹底的に調べます。大体マウンティング女子はプライドが高いので、恥ずかしい思いをさせられるのが嫌いです。そして大体仕事が出来ません。
その人が何か不快な事やいじわるをしたら、恥をかくもしくは上司に報告するなど、彼女が間違いを犯すと悪い結果を招く様に仕向けます。人間は悪い結果が毎回起こると気づくとすぐ辞めます。そのサイクルを辞めるまで何度でも繰り返します。パブロフの犬と同じ原理です。
私にだけミスもしてないのに指摘して来る様な人には、あえて泳がせて彼女より上の上司と影で仲良くなり陰で彼女の評価を落とします。本人に言っても彼女は自分が正しいと思ってるし、同じレベルの人の話は聞かないですから。彼女がミスしそうでも全く助けません。優しくない人に優しくする必要はありません。
まず前提として下記を試して見て下さい。
1. 無視できるならする。
関わりを一切持たない。私は大好きな人としか時間を過ごしたくないので、それ以外の人とは必要がない限りは会わない様にしています。時間の無駄です。真横で何か言われようがガン無視します。仕事なら今忙しいのでメールしてといい証拠を残します。
2. 職場で返事をしなくてはいけないならすぐ返さない。
無意味なメールが来たら最低1時間は時間を置く。他の上司にも見せて、出来たら上司か先輩から返信して貰う。レベルの低い人は周りからどう思われるかすごく気にします。返事が要らない時は無視で返事しなくて良いです。まさか個人宛に送った物を披露する後輩がいるとは思ってませんから。更にメール無視する後輩は普通いません。相手がびっくりする様な行動をとります。出来るだけその人のメールを拡散しましょう!ただ無視するなら物すごい仕事か出来る様に死ぬ気で頑張る必要があります。
3. 職場なら本人に直接言わない。
本人には笑顔で頷きその場を去る。お友達ならまたマウンティング?、「すごい怖いー!」その言い方傷ついたなど直接教えてあげ2度と話さない。
4. 本人以外の周りの人に言いふらす。
四面楚歌にする。彼女の行動が間違っていると段々自分で気付くべきです。あなたが言ってあげるのは優し過ぎます。自分の行動が間違っていたとわからせる。北風と太陽方式をとっています。正面から言っても中々解決はしません。本人は自分は正しいと思っています。意見を言うとあなたに意地悪をしてくるか、仲がもっと悪くなり働きにくくなります。周りにマウンティングして来たーといいふらします。
5.意図的に恥をかかせる
プライドが高い人にはかなり効果があります。
ミスや人から下に見られるのが嫌な人が多いので、私に意地悪や意味不明な指摘をしたら恥をかくように計算して、わざと皆の前で恥をかかせます。私に関わると悪い事が起きると思えば2度と同じ事はしません。
☆クリエイティブなフレーズ
1、間違ってるよ→なぜそう思うんですか? もしくは新しいですね!
2、意味不明なミスを指摘された時→ミスをしない為に◯◯さんはどんな工夫をされてるんですか?
3、頭悪いんじゃない?→私の中には全く無い考えでした。貴重なご意見ありがとうございます。
4、ミスを指摘された時→◯◯さんならどうされますか?ぜひ具体的な例を詳しく教えてください。
5、頭の悪いルールを作ろうとした時→新しい提案ですね!マネージャーやクライアントやみんなにも◯◯さんの考えた案だとみんなにお伝えしておきます!
まさか思い付きの意地悪な提案を他の人やマネージャーにまで広められるとは思ってないのと、自信もないのでその提案はなくなります。なるべく大ごとにして事態を大きくすると大体怯みます。みんなに性格の悪さと頭の悪さを披露しなくていけなくなりますから。
6. 何か指示されて納得いかない時→パフォーマンスが下がる気がしますが、具体的なメリット、デメリットを5個づつ教えて下さい。
面倒くさくて難しく時間がかかり彼女の仕事を増やす様にします。仕事のストレスを極限まで増やし続けます。大体マウンティング女子は人と比べてばかりいて非効率に人生を生きていて、人望もなく、仕事が出来ないのでギブアップしてあなたに関わらなくなります。効率が良くみんなが働きやすい仕事の仕方はできない人が多いです。
#言い換え図鑑 #マウンティング女子