マガジンのカバー画像

日記

543
毎日、日記をアップします。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

冬支度落葉数えてそぞろかな

映画のチケットが買えなくて朝から躓いた。クレジットカード払いだとあっさり買えた。なんなん…

やどかり
1年前
17

トナカイや混線するかクリスマス

信号待ちで鱗雲が綺麗だと思ったのでパチリ。電線が邪魔だと思ったが、日本は電線王国だから。…

やどかり
1年前
9

冬の空 はかいしまたも建てたビル

高層ビルの工事はつい眺めてしまう。人間の英知なのか?いともたやすく崩れていくビルもあると…

やどかり
1年前
14

人生をデジタル変換冬の旅

足がつって起きた。まだ起きられるからいい。起きられなくなる日がやってくるのだろうか。それ…

やどかり
1年前
17

黄金にきらめく葉っぱも散ってゆく

ウィンドウズ11の新しいものにアップデートしようとしたが途中で止まってしまう。今ので不満は…

やどかり
1年前
10

立ちくらみ落葉散るほど朝弱い

昨日は雨で引きこもり。頭も重かったので。家にいるより外に出た方がいいのだが。今日は外に出…

やどかり
1年前
7

図書館の邪鬼は消えさり冬時雨

プラートウがいない階段。いつの間にか図書館の黒猫の名前がプラートウになってしまった。アニメ『プラートウ』四話まで。これ『鉄腕アトム』だったんだ。そんなことを知らずにNetflixに勧められるがままに観ていたが、ウランが出てきてアトムが出てきて御茶ノ水博士が出てきた。それにしても変わりすぎだろう!ロボットなのに。浦沢直樹の画風なのか。 途中で『ブレードランナー』らしき作画が出てきて『ブレードランナー』の影響を受けていると思ったが『アトム』だった。もともと手塚治虫のアイデアだっ

クリスマス恋人たちは隠れ家なし

昨日はみなとみらいへ映画を観に行った。もうクリスマス・デコレーションだから独り者には辛い…

やどかり
1年前
13

立冬や足攣り二度寝ホットカーペット

二日前の写真だった。昨日は引きこもって外には出なかったから。短歌を作ろうと思ったのだがな…

やどかり
1年前
8

夏みかん冬に成りたる未完成

夏みかんですかね?なんで秋から冬にかけて実るのに夏みかんなんだろう?秋から実がなるが食べ…

やどかり
1年前
14

立冬も枯れない葉っぱE-mail

横浜(みなとみらい)は都市部だから温かいからまだ紅葉しきってなかった。大体こっちで雪が積…

やどかり
1年前
9

買い出しの帰りに夕日見つめてる

昨日は引きこもり。昼過ぎまで寝ていた。「シン・俳句レッスン」と「シン・短歌レッスン」をや…

やどかり
1年前
9

日短、起きた途端に日が暮れる

似たような写真ばっか撮っているからいつ撮ったのかもわからなくなっている。多分最近だ。昨日…

やどかり
1年前
12

しがみつく夏の抜け殻切り捨て御免

11月だとは思えない暑さで半袖だった。20℃超えたら半袖だよな。昨日は休日だったせいか電車も混んでいた。もう半袖の人はさすがに少ない。 蝉の抜け殻を発見。夏の忘れ物。ピントがずれてしまった。今日の一句。 字余り、「切り捨て御免」は侍だから士月の11月。枯葉にしがみついているがもう落ちるだろうという句。でも、まだ夏日。 昨日も「しんゆり映画祭」。映画祭だと普段見れないような映画をやるのでいい。ただ通常より映画館は混んでいた。それでも昨日のように満席ではなかったが。 読書