のんびりマイクラ日記1:ワールド作成と拠点づくり
こんにちは。shiroです。
この度マインクラフトのプレイ日記を書き始めることにしました。今回はその1回目です。どこまで続くか分かりませんが、楽しんでいただければ幸いです。
マインクラフトを始めてからこれまで
マインクラフトを始めたのは、今年の7月の終わりです。以前から気になっていて、ふとその存在を思い出し、どうしてもやりたくなったので始めてみました。始めたはいいものの操作方法が分からず、記念すべき第一歩すら踏み出せなかったのは良い思い出です。
一人で少しずつ進めてエンチャント台を作り、拠点の家を作るところまでできました。その後はマルチプレイを始めて、誰かと一緒に同じワールドで過ごすことの面白さを知りました。人と話しながらできるって良いですよね。
再びソロプレイを始めてみる
マルチプレイはとても楽しくていつまでもやっていられるのですが、そろそろソロプレイも恋しくなってきました。マルチプレイで得た新しい知識を活かして、今度は拠点の場所もよく吟味して始めることにしました。
難易度はイージーとピースフルで迷ったものの、ピースフルに決めました。まずは安全を確保し装備を整えてから、敵が出てくるようにしようと思います。正直楽をしているようでちょっと悔しいですが良いのです。楽しみたくてやっているので、自分が楽しめる難易度で遊びます。
新しいワールドに求めること
今回新しいワールドを始めるのにあたって、初期地点に求めることはこちらです。
求めることが多すぎたでしょうか。初期地点の近くを拠点にするつもりで、1~3までは必須。4,5はできればそうあってほしいもの、です。
では早速開始!
1回目はサバンナ。周囲を探索してみます。見通しが良いという点と水辺は満たすものの、村がないので次へ、
2回目。再びサバンナ。
今度はなんと初期地点から見えるところに村が2つもありました。
上の写真はどちらも後から撮った写真です。
初期スポーン地点の近くにこの近さで村が2つもあるなんてめったにないのではないでしょうか。
どちらの村もサバンナの村で、村人もちゃんといました。右の村の先には小さなオークとシラカバの森があり、その先は水辺。さらに先はたぶん砂漠。高低差もそれほどありません。左の村の先に進むとジャングルらしきものも見えました。
最初の拠点の場所はいつも平原だったので、今回も平原がいいなと思っていましたが、初期地点に求める5つの項目をすべて満たした上に村も2つあるという、立地としてこれ以上に良い場所はなかなか出ないと考えたので、ここで始めることにました。
拠点づくり
まずは拠点づくりです。建築は苦手で、いつもお豆腐に屋根がついたような家になります。当面使うには広くて解放感があればよいのでは?と思っているのであまり進歩しないのでしょう。今回もお豆腐屋根の家を目指して、原木を集めます。
原木を集めに行く途中でうっかり洞窟に落ちるハプニングもありましたが、無事家(の1階部分)が完成!
今回はサバンナなので、家の建築はアカシアをメインとし、アクセントとしてオークを使いました。ガラスをふんだんに使ったとにかく外がよく見える家です。ついでに入り口もドアを4つ並べてあり、開放感は抜群です(実は左手側面にもドアがあります)。アカシアのオレンジ色が地面の草の色と合っていて良いですね。
木材が足りないので2階はまた今度とし、裏手にとりあえず2階に直行できる外階段だけつけました。
さて、この後は何をしましょうか。
前のワールドではブランチマイニングの途中で廃坑が見つかって廃坑探検をしたので、今回も洞窟探検をしながら廃坑を探してみたいと思います。後は行ったことのなかった砂漠を探検するのも良いですね。ゲームではコツコツと作業するのが苦にならないので、村の整備もやりたいです。
今後の目標
今回はマインクラフトの新ワールドの作成と拠点づくりについて書きました。
マインクラフトでの私の最大の目標は「エリトラで空を飛ぶこと」です。
そのためにはネザーに行ったり、エンドでエンダードラゴンを倒す必要があります。ネザーはマルチプレイで行ったことがありますが、エンドはまだです。第一、今はピースフル。少なくともイージーにはしないと進められないでしょう。
難易度をピースフルからイージーにするだけで大変な気もしますが、ゆっくりと進めていきたいと思います。
ちなみに、このワールドでの目標は他にもいくつかあります(目標がエリトラだけだといつまでも達成できそうにないので)。
いくつかと言いつつかなりありますね。これからもまだ増える気がします。
続きはこちら
それでは今日はここまで。最後まで読んでくださりありがとうございました。