マガジンのカバー画像

あとで何回か読む

100
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

カウンセリング・コーチングを初めて受ける人のためのnote。自分に合ったコーチ・カウンセラーの探し方・選び方

カウンセリング・コーチングを初めて受ける人のためのnote。自分に合ったコーチ・カウンセラーの探し方・選び方

コーチング・カウンセリングを受けてみたいけど、そもそもどんなコーチ・カウンセラーがいいの?と考えている人は多いのではないでしょうか。さっきもちょうどこんなつぶやきを見つけました。

コーチングって何…どうやって、誰に相談したら…?それ以前に、コーチングがいいの?カウンセリングがいいの?という人もいるかもしれません。そんな人のために、コーチング・カウンセリングを受けたい人のための選び方・探し方をまと

もっとみる
3万以上のタイトルをつけた僕が考える「語彙の広げ方」

3万以上のタイトルをつけた僕が考える「語彙の広げ方」

WEB編集歴15年を超え、これまでつけてきた記事タイトルは、3万はくだらない@sakucchiです。最近ではタイトルの相談をされることも多くなりましたが、外部のメディアの方とお話すると、結構な確率で質問されるのがこちらです。

タイトルをつけるとき、どうしても似たような言葉ばかり選んでしまい、新鮮味にかけてしまうことに悩んでます。どうやったら語彙って広げられますか?

すべてのケースに当てはまるわ

もっとみる
「若いうちに勉強する、苦労する、etc.」は根性論以外にどんな意味があるのか

「若いうちに勉強する、苦労する、etc.」は根性論以外にどんな意味があるのか

以前、「自責思考と他責思考」という記事を書いたのを思い出した。

自責思考で仕事をすることが好ましい理由は、自分に何ができるか、何をすべきかにフォーカスして主体性の高い仕事ができるため

読み返してもそのとおりだと思いつつ、自責思考=今起きている問題は全部自分のせいだと思え というニュアンスが強い言葉だとも思っていて、そういうのとは違うんだよな、とモヤモヤしていたのも事実。

しかし色々考えて

もっとみる