なんとも地味な写真ですが青苧の種です(私には陸のキャビアに見える⭐️)
たわわ〜たわわ〜たわわぁぁぁぁ〜〜
昨年の秋
枝がしなるほどに実った種
取ってみたらパウダーのような
けし粒より小さいような種なのですが。。。
青苧を増やしていくときは株が主流で
なんですが、
結構手間なんです(^^;
そんなある日
田んぼやってる友人がふと
「種も飛ぶし、根も強いし、畑や田んぼの嫌われ者だ」
(なので青苧なんておあちこち生えてるよねと続くのですが)
と呟いたことがあり
種も飛ぶし。。。?
種って言ってたよね
その一言を
たわわに実ったタネを見ながら思い出したのです。
これ使えんかな
(使えたらむっちゃ楽だよね)
心の大声
今まできっと種で増やそうとした人いないと思うんです。
株分が主流だし成長が早いし
なので情報皆無でしたが
「種も飛ぶし」嫌がられてるらしいとお野菜育てている知人に聞いたら
「多分、お日様が好きだし、埋めなくていいと思う」とのことでしたので
どの時期どの温度どのタイミングかわからなかったので
冬まだストーブを焚いている寒い時期(でも部屋の中は暖かい)から
土の上ばら撒いてに放置して様子を見てみました。
冬の間は出ませんでした。
そして草木が芽吹き始める4月ごろ
お外に出して様子を見てみました。
5月。
何やらポツポツと緑の小さなものが。
小さすぎてカビかな
やっちまったかと思ったんですが。。。
狂喜乱舞
テキトーにばら撒いていた状態からテキトーな間隔で芽が出ているので
間違いなく青苧だと。
今度は念のため確認としてポットに植えてみたところ
晴れて芽が出たので
種からも育てられることがわかり
これは革新的だ!と1人にんまりと喜んでいたのでありました。
種が飛ぶし
お日様が好きだと思うよ
友人達の一言が革新を生みました
続く