![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109660222/rectangle_large_type_2_c180eb61a5812dc7a9eebdd5cb741eb0.png?width=1200)
特撮の神様的人を感動させる方法
ウルトラマンやゴジラを世に生み出し、
「特撮の神様」と呼ばれた円谷英二さん。 円谷さんは神様と呼ばれるだけあって、
どんなことにも手を抜かない人だったそうです。
ゴジラの映画を撮影する際に、円谷さんはスタッフにこんな支持を出しました。
「ゴジラの口を赤く塗れ!」。
円谷さんからの支持に、スタッフは疑問に思いました。今でこそ映画はカラーですが、当時の映画は白黒のモノクロ。スタッフは首をかしげながらも円谷さんの支持どおり、ゴジラの口を赤く塗ることにしたのです。
すると、完成した映像を見たスタッフはビックリ!シロクロにも関わらず、ゴジラの口はなんともいえないリアルな色味が宿っていたのです!
こういった些細なこだわりが円谷さんを「特撮の神」と呼ぶ所以なのでしょう。
近代建築の巨匠ミース・ファン・デル・ローエの「神は細部に宿る」という名言があります。
細部へのこだわりが作品の本質を決めるという意味です。
誰も気付かないようなこだわりだとしても、
それに気付いた人には感動を生むことができるのです。
《《《超ゴキゲンの極意》》》
心を込めるから心を打つんです。
フォロー、いいね!、シェアしてもらえると
めっちゃうれしいです!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
あおしまカガヤキでした!\( ˆoˆ )/
出典:
・人生はワンチャンス! 水野敬也・長沼直樹(文響社)
・「神は細部(ディテール)に宿る」
https://www.direct-co.com/column/1533/